忍者ブログ
AdminWriteComment
No.2272
2015/10/05 (Mon) 08:04:19

秋の草は種が作業着にベッタリ

動物に実を委ねる種子、風を頼りとする種子に
某や犬猫にひっつけ運んでもらう種子・・・たいした知恵だ

職人さん「この種の形泥棒の抜き足細足に似ているだろう、だから
"荒れ地の盗人萩"と言うんだ」

この種子"盗人"ならぬ某の作業服にびっしりお土産くれる

拍手[0回]

PR
No.2236
2015/08/30 (Sun) 08:55:06

ふと目に留まった記事
"2013年の日本の健康寿命は男性71.11歳、女性75.56歳で男女共世界一

正に真っ最中と言うか・折返しと言うか・終盤と言うか

親父は75歳までだったかな
そろそろだな

拍手[0回]

No.2226
2015/08/20 (Thu) 07:17:00

1-20日までの担当分の最終日
パッカー車の洗浄とグリスアップをして後半担当者に引継ぎ

なのに未明から激しい雨音
午後から予報は"弱雨・降水量 1mm/h" 期待していい?予報屋さん

更に22(土),23(日)は雨マークなし!
一生懸命太鼓の練習を重ねた小牧伝統の秋葉祭り

天気予報当ってちょーだぃ!

さて、灼熱の労働終乗り越え、残暑の労働に備える10日間

拍手[0回]

No.2213
2015/08/07 (Fri) 07:06:59

木曽川の水を導水管により名古屋市上水道へ送る道がある
この壮大な工事の歴史など一度紐解いてみたいものであるが

樹木が植えられ
通称"緑道"と言われ地元の方の散歩道となっている
ご多分に漏れず草は元気に生える

役所故、草刈管轄は予算の都合で複雑らしい
昨日はシルバー担当の二区画の草集め

終わる頃西の空、秋を思わせる真っ赤な夕日

拍手[0回]

No.2211
2015/08/05 (Wed) 08:15:58

この時期の外仕事は正に全身汗まみれ
汗が目に入ると痛い!

シャツはクールなんとかで、べたつき感がなくいいのであるが

スボンの太ももにまとわりつく汗、力仕事には意外に疲れる
更にパンツを含めるベルト付近・スポーツタイツがいいのかなぁ

対策巡らしている内に猛暑終わるか

拍手[0回]

No.2191
2015/07/16 (Thu) 08:07:50

明日、雨はまだ降らないであろうと夕立雲見上げ素人予報
意外や未明の雨音に目が覚める

本日取敢えず午前中の外仕事中止
暫く自宅待機の一休み

拍手[0回]

No.2187
2015/07/12 (Sun) 18:23:18

7/7から続いた雨の中のシルバー肉体労働作業
日曜は草刈と剪定職人さんもお休み、よって収集作業もなし
早朝の涼しいうちに、どきどき農園の草取りし本日休養日

その予定が草取り中、召集令状の電話

9時から11時迄集積作業
戻って汗かきついでに草取り続行

昼食後一休みし農園残作業
一風呂浴び、雑用翻弄

缶ビール二本で漸く肉体労働中休み也

拍手[0回]

[33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]