忍者ブログ
AdminWriteComment
No.2527
2016/06/16 (Thu) 06:57:52

整備された小牧山歴史館(小牧山城)付近
今年から草取りはシルバー担当?となったのか
第一次の集積作業でパッカー車小牧山を登る

1960年代は車で山頂まで行けた時代もあった事
当然の事ながら普段歩く目線の違いも感じつつ山頂到着

拍手[0回]

PR
No.2523
2016/06/12 (Sun) 06:04:00

梅雨入りした東海地方
期間天気予報は曇り・雨時々晴れマーク
雨少なく夏日が続く小牧地方

昨日は7:30-15:30フルタイム労働
本日は7:30-12:00(予定)戻って畑の草取り

自身へのご褒美は、お風呂と冷えた缶ビール

拍手[0回]

No.2522
2016/06/11 (Sat) 06:04:09

前回 6/6は超多忙で青空弁当ならず
移動中、ちょい休憩中の昼弁当となってしまったが

本日は小牧市上水施設の草取り
職人さんたちと雑談弁当となるか

皆さん七十過ぎベテラン人生元気者
語る言葉も軽やか且つ"一品のおかず"となる

拍手[0回]

No.2519
2016/06/08 (Wed) 09:31:05

シルバー人材センターで働く草木収集
その時使用する道具、通称ホーク、牧場で見かける道具だ

丈夫な国産は柄の部分が鉄製で重く≒5千円
現在使用している柄が木製は中国産≒2千円

"在庫あるのでは"と教えられたホームセンター
存在は知っていたが初めて訪れ
軽い木製に拘りお買い上げ

拍手[0回]

No.2516
2016/06/05 (Sun) 07:09:42

小牧地方も梅雨入りの気配

本日早朝より弁当持ちで公営施設の草取り
未明からの雨音に本日中止だなと微睡む

施設側の先延ばしも出来ない事情があるようで
午後からの降水確率を期待して
班長さんから午後一作業開始の指令

明日がフルタイム作業&青空の下での弁当となるか

拍手[0回]

No.2492
2016/05/12 (Thu) 06:04:52

GWと明けて悪天候続き、5月に入って未だ仕事なし
本日より暫く雨模様なし

これから暑くなる前に体慣らしておかないと
バテてしまうょ

拍手[0回]

No.2423
2016/03/04 (Fri) 06:19:50

小牧市シルバー人材センター入会説明会から1年
改めて、シルバー人材センター紹介サイトを見る

◇・働かな もったいないがね!
1)・こんな歳で仕事なんかないわね・・
2)・汗を流して働くと健康にいいですょ
3)・長年培った高い技術や豊富な知識と経験を生かして
4)・年金以外のおこづかいも得られますよ
5)・仕事を通じて新しいお友達も得られますよ
6)・社会貢献ができ「生涯現役」で生き甲斐を実感できますよ

剪定屑、草刈屑回収助手として 4月から始まったが
当たらずといえども遠からず

2年目、過酷な夏場に耐えられたら良しとしよう

拍手[0回]

[32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]