忍者ブログ
AdminWriteComment
No.2337
2015/12/09 (Wed) 08:32:09

正月を前にして庭をさっぱりしたいと
例年この時期はシルバーの剪定職人さん大忙しとの事

昨日も温かな昼下がり「紅茶を入れたから飲んできな」と親方
旧家の庭の片隅、紙コップに注がれた紅茶?
見た目はコヒー、のどごしは紅茶・美味しい!
ほどよく温かく疲れが取れるよう

茶菓子にみかんと雑談、ほんのひと時の休憩
更に雑談の花を咲かせたいが、そうもいかず次の現場へ

拍手[0回]

PR
No.2313
2015/11/15 (Sun) 09:04:59

雨の土曜日、シルバーの仕事はない!多分いゃ確実に

孫③達は先週に続いてエアポへ
なんでも大原なんちゃらの「キミを忘れないよ」発売記念トークイベント
が、あるとの事で早々にお出かけ

ばぁばも友人と大好きな松坂屋へお出かけ

掃除でも、ワックス掛けに最高のチャンス!とも思ったが
雨降りにつき、日長一日郵便局訪問記作成とパソコンに向かうと

お仕事コール、ぇぇっ!雨降ってるょとスマホに呟く
それで、ちょい千円の仕事して帰り道\1,065のランチ・よきかな良きかな

拍手[0回]

No.2309
2015/11/11 (Wed) 05:39:20

"今、己は何故働く"

この4月"公益社団法人シルバー人材センター"登録
剪定・草刈屑収集、パッカー車の助手
今まで経験した事のない肉体労働、昭和40年代の 3K職場である

故に"今、己は何故働く"・・と意味のない繰返し問答が続く

答えは既に己の心奥底にある筈・なのに
何故に無意味な格好づけを繰り返すのか

そんな屁理屈を繰り返して半年

皆さんの元気で働く姿に感動、己も元気である事の感謝

それで、ちょっぴりお小遣いを頂ける・ありがたい充分也

"己は何故働く"・この世に人と生まれた使命也

拍手[0回]

No.2306
2015/11/08 (Sun) 06:14:08

今月順調にシルバーの作業を楽しみながら消化
夏場と違い汗かき消費は少ないが

≒10,000~15,000歩 7Km~10Kmの運動量也

局巡り訪問記作成と時折孫③と戯れる一日に

拍手[0回]

No.2300
2015/11/02 (Mon) 05:26:43

小牧市シルバー人材センターが設立30年を向え
その歴史を紐解く記念誌が届いた

最長18年の間、元気に働かれている方など
主力は70歳代
60-65歳代が徐々に減少しているは再雇用など時の流れ

頑張れ!高齢化社会

拍手[0回]

No.2277
2015/10/10 (Sat) 08:08:56

相棒の運転手が柵の針金に気づかず転倒、左手首を骨折

右手一本でマニュアルのパッカー車を運転事務所へ戻る
継続する仕事の調整を連絡し合い状況を事務所に報告

怪我に関する保険等事務所は一切係らず
正に親方と助手による個人請負作業の神髄を見た

3K作業・明日は我が身、気をつけなければ

拍手[0回]

No.2274
2015/10/07 (Wed) 05:42:22

某が印鑑を手にしたのは中学卒業記念品の印鑑

就職後"祝 第45回メーデー(1974年)の組合記念印鑑ケース
その中に中学卒記念印鑑の他、三文判が三本
これで日常生活と会社の実務は事を為した

定年間近に銀行印作成(事・遅きに失する)
母親の実印を供養を込め某の実印に印材を再利用

今さらとは思ったがシャチハタ印 1,836円也を購入
シルバー人材での利用

"思いつき"や"衝動買い"の行動は何時の頃芽生えたのか?

拍手[0回]

[32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]