忍者ブログ
AdminWriteComment
No.2519
2016/06/08 (Wed) 09:31:05

シルバー人材センターで働く草木収集
その時使用する道具、通称ホーク、牧場で見かける道具だ

丈夫な国産は柄の部分が鉄製で重く≒5千円
現在使用している柄が木製は中国産≒2千円

"在庫あるのでは"と教えられたホームセンター
存在は知っていたが初めて訪れ
軽い木製に拘りお買い上げ

拍手[0回]

PR
No.2516
2016/06/05 (Sun) 07:09:42

小牧地方も梅雨入りの気配

本日早朝より弁当持ちで公営施設の草取り
未明からの雨音に本日中止だなと微睡む

施設側の先延ばしも出来ない事情があるようで
午後からの降水確率を期待して
班長さんから午後一作業開始の指令

明日がフルタイム作業&青空の下での弁当となるか

拍手[0回]

No.2492
2016/05/12 (Thu) 06:04:52

GWと明けて悪天候続き、5月に入って未だ仕事なし
本日より暫く雨模様なし

これから暑くなる前に体慣らしておかないと
バテてしまうょ

拍手[0回]

No.2423
2016/03/04 (Fri) 06:19:50

小牧市シルバー人材センター入会説明会から1年
改めて、シルバー人材センター紹介サイトを見る

◇・働かな もったいないがね!
1)・こんな歳で仕事なんかないわね・・
2)・汗を流して働くと健康にいいですょ
3)・長年培った高い技術や豊富な知識と経験を生かして
4)・年金以外のおこづかいも得られますよ
5)・仕事を通じて新しいお友達も得られますよ
6)・社会貢献ができ「生涯現役」で生き甲斐を実感できますよ

剪定屑、草刈屑回収助手として 4月から始まったが
当たらずといえども遠からず

2年目、過酷な夏場に耐えられたら良しとしよう

拍手[0回]

No.2380
2016/01/21 (Thu) 08:36:34

大寒に敬意を表し暖冬影を潜む

昨年 9月頃からだったか 21日から拘束解ける10日間
あれこれ予定びっしりと慌しい日々を過ごして来た

初仕事から意外にバタバタと仕事、本年の助走を終え
本日より10日間自由day

実家の寒肥施肥と農園ちょい仕事、後は予定なし
なんとなく時が過ぎる、善きもあり悪しきもあり

拍手[0回]

No.2348
2015/12/20 (Sun) 08:45:21

今年4月から始めた
公益社団法人 小牧市シルバー人材センター
での、草木収集パッカー車助手作業も本年の最終日

なのではあるが、土日は職人さん仕事されない日が多く
事実上の仕事納めは18日金曜日に終わっている

始めた当初は、大手上場企業との余りにもの格差に驚愕

夏場にはパンツまで絞れる汗の力仕事も無事乗り越えられ
なんだかんだ、すったもんだ御託を並べたが事のつまり
元気で働ける感謝に尽きる事を学んだ半年

ありがたいことだ

さて、昨日と同様、仕事のコール待ちながら2階の大掃除

拍手[0回]

No.2338
2015/12/10 (Thu) 08:04:16

10月中旬、シルバー作業の運転手が手首を骨折し
変則的な組み合わせで年内は作業が続く

一人の運転手は、昭和19年生まれ同年の北海道出身の方
移動中、様々な、お話を伺う
「小さい頃の苦労、今・いゃだったと思うことはないな」と締めくくる

その眼のしわが印象的であった
某とは比べ物にならない苦労人

本日でその方との仕事は終わる、とても良い人に巡り合えた

暫くは共に仕事する機会はないであろうから本日一日を楽しもう

拍手[0回]

[31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]