忍者ブログ
AdminWriteComment
No.2105
2015/04/21 (Tue) 12:45:01

4月から始まった
小牧人材センターでの草木ゴミ収集作業
1~20日までの拘束 その1ヶ月目が終わる
20日間拘束されたとはいえ作業は7日間≒18時間程度
作業要請は案の定、当日 ○時に仕事有りと携帯に

まだまだ、作業全体は掴めず、収集車助手役も未熟

シルバー人材センターとは ≪公益社団法人のサイトより一部転載≫
"高年齢者が働くことを通じて生きがいを得ると共に
地域社会の活性化に貢献する組織です。(中略)
基本的に都道府県知事の許可を受けた社団法人で
それぞれが独立した運営をしています。"との事
以上 転載終り

地域社会にどう受け入れられているか
登録会員はどう働き、活躍しているのかも、まだ理解の域ではない

が・超第一印象は、ブラック企業の様子か漂う
ブラック企業とは今流の言葉・・昔々
月月火水木金金、など等日本中ブラック企業だったかもね

ブラック企業と知りつつ働かなければならない事情は
高齢の皆さんと同じかも
まぁ・力の限り楽しみましょう

拍手[0回]

PR
No.2087
2015/04/03 (Fri) 08:01:46

小牧人材センターでの草木ゴミ収集
原則、仕事は前日に予定される・ところが現実は?

昨日の初仕事、朝10時頃 "今日14時に仕事が入った"
その 5分後"もう一件追加があり11時に来て欲しい・・"

初日の作業は難なく終了したが
炎天下では過酷な労働が予想される

拍手[0回]

No.2081
2015/03/29 (Sun) 16:40:11

来月から始まる小牧人材センターでの作業準備として
安全靴+手袋+作業服に道具類を調達

〆て12,681円也

拍手[0回]

No.2078
2015/03/26 (Thu) 13:33:07

本日午前中をもって内職作業終了
ならば、と鵜沼の赤提灯で友と共に祝杯?

四時から一ヶ月ぶりの与太話、楽しみ也

思えば定年前お世話になった同僚ら迎え"さるの会"もここで

拍手[0回]

No.2076
2015/03/24 (Tue) 16:55:43

4月から始まる人材センサーの仕事
草木ゴミ回収車の助手
その勤務シフトの打合せがあるとの事で参集

3組の運転手と助手、計 6名に事務局側 4名
飛び交う言葉(用語?)に業務の流れも掴めず??
加えて事務局サイドの調整も不充分、懸案事項多し

会議とはこうしたもんだ、と思い出す
益々先行き心配と不安と慣れるまで辛抱の連続が増大

"やってみなわからん"その日暮らしの請負作業也

拍手[0回]

No.2072
2015/03/20 (Fri) 17:18:00

シルバー人材説明会を受けて登録申請を済ませた
センターへの入会は審査後正式に登録される

しかし
その数日前「業務シフトの打合せをしたい」
その翌日には
「業務の説明をしたい」と電話連絡

後先逆のような対応に戸惑うが反骨心を封じ素直に受ける

本日午後都合の良い時間との事で 3時を申請
ところが
一時半近く今都合がよいので来ること出来ないかと電話

立ち話的な業務説明もどうも要領得ず、日雇い作業
こりゃ先行き心配、慣れるまで辛抱の連続となるか

拍手[0回]

No.2069
2015/03/16 (Mon) 07:52:38

2011年夏頃から始めた"趣味と実益を兼ねた内職仕事"
昔取った杵柄も手伝い充分時間を楽しめた

生産工場ではよくある"生産移管"
昨年の夏にとの話であったが、これもよくある事で
計画は伸びに伸び、この3月末に移管確定

2015-3/27を以て終了となる
次は"小牧市シルバー人材センター"へ登録申請中

人財ではなく、正に人材として

拍手[0回]

[36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]