忍者ブログ
AdminWriteComment
No.1951
2014/11/18 (Tue) 08:10:14

今朝 5時近く東の空を暫く眺めていたが
しし座流星群は見られず、小牧山向う空を見上げても現れず
最近、流れ星みてないなぁ~お願い事山ほどあるのに

10月の中旬だったか、元同僚がひょっこり小牧へ
尾張三十三観音巡りをしてる、犬山寂光院もその一つ
ならば、紅葉の時期にと雑談の末、ハイキングの話しがまとまる

鵜沼の呑み友も誘い
おっさん三人、寂光院もみじの下で、本日おにぎりランチ

拍手[0回]

PR
No.1898
2014/09/26 (Fri) 07:48:20

名鉄小牧線・犬山線からJR高山線・太多線と乗り継いで
岐阜多治見のうどん信濃屋へ

もう二十年近く前になるか、仕事関連の業者から紹介受けた
今では唯一の飲み仲間&師匠と共に出かける予定にしていたが
雨模様で順延、ところが午後から雨は止むと信じて昨日出かけた

仕上げは鵜沼の赤ちょうちん・残念臨時休業
暇人二人の電車旅

拍手[0回]

No.1876
2014/09/04 (Thu) 16:03:41

日常生活でも使いたいバックパック(リュックサック)
数か月前から、あれこれ物色

一番背負い心地よかったのは"karrimor ridge30 type2"
しかし山用で日常使いには?毎日背負って家を出れば
"あの老人また家から追い出されたのか"と

町用は収納ポケットが多く便利な反面、どこへ仕舞った・・と大探し
山用1気室は整理パッキング力が試される(ある面楽しそう)

・・・それて落ち着きそうなのは手持ちのカメラ用リュックサック
11月フェリー旅はこれで行こう・・と言い聞かせ中

拍手[0回]

No.1871
2014/08/30 (Sat) 20:42:32

夏休み旅行、浜名湖へ運転手役

当日の昼、うなぎ屋で一時間の行列
翌日の朝、寝坊で慌ただしいバイキング
翌日の昼、新居の関近くのハンバーグ屋で小一時間
小牧の夜、ちょいと行列

朝・昼・晩・一泊二日の満腹旅行
時折の青空と日差しを楽しむ

拍手[0回]

No.1870
2014/08/29 (Fri) 06:22:13

我が家から歩いて行ける地に旅行代理店は一つ、名〇観光
個人客に不親切&傲慢なような、某との相性は今一おまけに土日休み
わざわざ、名古屋駅近辺へ出かけ情報収集とパンフ取得

ぁぁ小牧って田舎だ!って思う一コマ
いかん・いかん災害に強い住みよい小牧だ

本題
フェリー予約、高速バス予約にレンタカー予約
更に格安航空券取得極意など等色々相談できる旅行代理店
ないのかなぁ~

拍手[0回]

No.1803
2014/06/24 (Tue) 08:30:43

まだ長い時間、長距離運転は出来る

梅雨時の日月、高速道路は渋滞もなくスイスイ
往路に利用した新東名高速は路面損傷もまだなく地を這うように
復路は中央道、路面凹凸激しく小さな軽(tanto)は揺れる

それでも、気が付くと120Km・いかんいかんとアクセル戻す

出かける時荷物の多い我が家、帰りは更に膨らむ
次出かける時はレンタカーかなぁ~

拍手[0回]

No.1804
2014/06/23 (Mon) 05:21:52


ワー凄い、朝五時前起こされる
朝焼け始まる雲と富士山
田貫湖 湖畔 国民宿舎 富士より
(画像サイズ縮小後再掲載)

拍手[0回]

[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]