忍者ブログ
AdminWriteComment
No.2629
2016/09/26 (Mon) 08:12:48

知多半島、河和駅から知多バスで大井漁港まで
そこから寺巡り参拝しながら師崎まで

昼食は海鮮料理の一杯・相変わらずの呑み助散歩

途中、海鮮問屋でカット若芽の大量仕入れ
故に大型リュック背負う

拍手[0回]

PR
No.2455
2016/04/05 (Tue) 07:26:10

雨・月曜日、今日は仕事ないであろう
ピクサーアドベンチャー行けるょ!
幸い家人も休み,孫③も春休み、故に揃ってお出かけ

別にどうって事ないイベントではあったが
会場内の係員さんもディズニーリゾーほどではないが親切

妙に楽しかった数時間 且つ 漏消費

拍手[0回]

No.2449
2016/03/30 (Wed) 07:46:58

珍しく昨日は盛りたくさんの行動
鳴門のうずしおに京都太秦映画村
夕食後二条城のライトアップ散策
本日も晴天
北野天満宮あたりの桜見
10回目の四国旅を終える

拍手[0回]

No.2448
2016/03/29 (Tue) 06:30:03

何度も鳴門方面には来ているが
"うずしお"見るのは初めて
海の中も見られる観潮船を予約
大潮ならばよいが本日小潮

午後には京都、譲歩によれば
東京駅並みの混雑とか

拍手[0回]

No.2442
2016/03/23 (Wed) 08:14:31

各地域の旧街道筋では、お役御免となったひな人形が
街道筋の家々で展示され町おこしに一役買っている

ふと、目に留まった郡上八幡の"ふくよせ雛"
お雛さん達が仕事しているという

凡そお雛さんとは縁遠い老人二人の弥次喜多道中
且つ、久々の郡上八幡ふらり

拍手[0回]

No.2322
2015/11/24 (Tue) 14:04:39

早朝薄日が出ていたが時が経ち
雲厚く波風強くなる
昨日のリベンジ いいタコ釣りは断念
昼前のんびり小牧へ向かう

昨夕は新鮮ボイルカニ、生カニと
絶品焼きカニ加えて
のどくろと鱈の温泉蒸しを、いるしぽん酢で
一年分のご馳走に大満足の旅行也

拍手[0回]

No.2321
2015/11/23 (Mon) 06:16:26

孫③の代休を利用しての小旅行

昨年は昼神温泉(じぃじは別用で欠席)
今年は和倉温泉 加賀屋 某も招待される
下呂温泉を要望したが招待される身の願いは通じず

昼まで運転、午後からほろ酔い
温泉もいいが、夕食まで"いいたこ"釣りもいいかも

一泊二日、能登地方"曇時々晴・曇時々雨"の予報

拍手[0回]

[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]