忍者ブログ
AdminWriteComment
No.5752
2025/05/22 (Thu) 16:55:15

某より六歳上の義兄
歩く足と動作は兎に角ゆっくり年相応
故 全てがのんびり

部屋風呂もよいが折角だから大浴場へ共に
湯上りは定番のビールと大相撲TV観戦

夕・朝共に部屋食 これまたのんびり
何でも料理長自慢のコースにゆっくり舌鼓

就寝前 義兄は部屋風呂 某露天風呂
下呂温泉を堪能し帰宅

近場の下呂温泉 次は誰と行こうか

検索キーワード
#のんびり旅 #露天風呂

拍手[1回]

PR
No.5751
2025/05/21 (Wed) 15:46:20

子供達が小学低学年頃
義姉家族と共によく旅行に出かけた
義兄は仕事の都合で帯同は叶わなかった

今回義兄よりの提案で温泉旅行
運転手を娘にお願いしての三人旅行

思へば義兄との宿泊旅行は初めてかも

下呂駅 駅前のお土産屋さんにて
笹すし予約して旅館に入る
義兄の足腰もう少し丈夫なら鉄旅もよいかも

検索キーワード
#義兄 #温泉旅行 #下呂温泉

拍手[1回]

No.5740
2025/05/10 (Sat) 18:05:36

雨の日は心置きなく 旅机上計画三昧

今年 5月から10月に変更された 孫④運動会
土曜日運動会 日曜日 多磨霊園お墓参り&孫③激励会
月曜日局巡りして帰宅予定を
栃木県足利の温泉見つけ更にもう一泊

局巡りで訪問したい県は
鹿児島県・熊本県・群馬県の三県
群馬県は孫④小6の運動会兼ね訪問を計画
鹿児島,・熊本は案の案机上計画見直し中

息子たちと行く 男三人旅
青森酸ヶ湯温泉に続いて 次回 秋田乳頭温泉郷
更に
今朝の新聞広告
明治~令和へ15名所 ぐるっと東京決定版2泊3日
特に案内人ついての国会議事堂見学に心動く

ぁぁこれから先 時間はたっぷりある
しかし
懐事情 先立つものをしっかり計画しないと
でも思いの半分叶えば良しとする

検索キーワード
#旅計画 #机上計画 #思いの半分叶えば良し

拍手[1回]

No.4850
2022/11/30 (Wed) 16:58:30


出発前の貴重な一枚

二日目雨覚悟が薄曇り されど 行くあても手段なし
旅館の送迎に委ねた足 故(と言っても幾らかは費用発生)
じいさんたちのんびりし過ぎ、近くでの朝市も間に合わず
喋って・飲んで・食べて・温泉に浸かっての良い旅なり

拍手[1回]

No.4849
2022/11/29 (Tue) 08:31:03

10月中旬、旅行割りを利用した宿泊忘年会のお誘い
この様な誘いは断る理由がない!最近の事情

誘う方と幹事さんの人柄か、僕も おいらも と手が上がる
それが
年寄り、大腸にポリープ見つかり摘出手術
コロナに感染し入院、退院できても自宅療養期間中と2名減
総員6名?の宿泊忘年会
参加全ての方の名前は把握していないが昔の仕事仲間
12時の集合時間に遅れなければ、昼神温泉 伊那華へ

旅館の送迎バスか定期高速バス
あと何をしなくても連れて行ってくれる楽ちんなり
旅館についても何する訳でもない
温泉・年寄りの雑談・飲んで食べて雨の一泊二日

拍手[1回]

No.4814
2022/10/25 (Tue) 17:02:53

言い尽くされた言葉であるが
楽しい事は待ち遠しく・過ぎるは一瞬またたく間
いつもの時間に目覚めるも、ぼーっと酸ヶ湯温泉気分
ぁぁ温泉に入りたい

湯治旅生活から日常生活へ
身体のリズムが噛み合わない午前中 否
暫くは 湯治ボケ 暫く余韻に浸りたい心境
が、しかし
そんな訳には行かないのは常日頃の事
残された10月の雑事、11,12月の雑事
が、頭をよぎる
さあ!との号令は空声・繰返し夕方になる・なってしまった!

拍手[1回]

No.4813
2022/10/24 (Mon) 18:40:03


青森酸ヶ湯温泉観光スポットサイトより転載

ロープウェイ山頂駅からの展望

最終日三日・レンタカーを活かした観光へと宿を出る

地獄沼・ 睡蓮沼・城ヶ倉大橋・グダリ沼と八甲田山ロープウェイ
元・写真好き爺と今・写真好きの長男次男
束の間青空、城ヶ倉大橋の草原にカーテンのような雨
ロープウェイ山頂駅では更にミゾレと雪
目まぐるしく変わる天気の中を三人の旅人は撮る

さて、爺もう一つの楽しみは
青森市中心部へ向かう途中の郵便局巡り4局予定が
時間押し簡易郵便局1局にやむ無しと妥協

のっけ丼とお寿司屋と奇妙な海鮮梯子の夕食で旅を〆る

拍手[1回]

| HOME |  次のページ≫
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]