忍者ブログ
AdminWriteComment
No.1801
2014/06/22 (Sun) 06:42:05

軽自動車で富士サファリ&富士山五合目への小旅行
予約が取れない?人気の国民休暇村 富士泊

軽に四人乗って
国民休暇村で泊まって
富士山五合目

みーんな初めてずくし

拍手[0回]

PR
No.1745
2014/04/27 (Sun) 07:23:14

ひょっとして生まれて始めてかも知れない本格的な"あさり取り"
潮干狩り・名言だね

お遍路で歩く坂井の海岸に10時少し前到着
潮は引き、海には既にたくさんの人・人
あさり、あるのかなぁ~と半信半疑で海へ

砂をかき分けると、おぅ!あさりだ
二時間ほどで日間賀島のおばちゃんに頂いた、あみ籠二つに満杯

時折「規定以上獲れらた方は追加料金を」・・と漁業組合の放送
確かに撮り過ぎても処分に困ると、程よい所で切り上げ
お遍路の時は朝早く営業していない盛田酒造が経営する"味の館 盛田"で昼食
sony創業者"十五代当主 盛田昭夫氏"の常設展もある

帰宅し隣組ご近所さんに、あさりのお裾分け
楽しい潮干狩りを終える

拍手[0回]

No.1684
2014/02/25 (Tue) 08:46:19

明治神宮:都内ビル群を忘れる
東京タワー:333mm・55thアニバーサリーフィギュア\1630
以前発売されていた建築工事光景のDVD、やはりなく
新作、今風に変わっている様子なので断念
築地:お寿司はお腹の中に
赤坂:ホテル内コンビニにやっとたどり着く
さて、部屋に戻るには6人の田舎者うろうろ

東京スカイツリー:眺望は眼の中(残念・富士山望めず)
ミニマグネットプレート\300
浅草:雷門郵便局 他3局 (2014年初局巡り)
いゃ~珍しく記念切手やらご当地葉書購入してしまった
隅田川:船旅

天気に恵まれ、わぃがやの楽しい一泊二日の旅行を終える

拍手[0回]

No.1683
2014/02/24 (Mon) 05:12:36

バスで運ばれホテル到着
折角東京へ来たのだから"銀ぶら"とおばさん連中話だけ
スカイツリーナイトツアーもいいかと思いはしたが
皆さんお疲れホテル内ブラ&コンビニで用を済ませ
赤阪ニューオータニ、何度も迷走する田舎者6人
我が部屋でミニ宴会

早い朝食済ませたらスカイツリーへ

拍手[0回]

No.1682
2014/02/23 (Sun) 04:33:34

二日続けて 4時起き

バスツアー団体さんの出発は早い、小牧駅近く 6:30出発!
東京タワー&東京スカイツリー他お上りさん
眠くなれば、こっくり楽ちんバスツアー

本日の楽しみは、東京タワー

拍手[0回]

No.1679
2014/02/20 (Thu) 09:46:50

思えば旅行会社が企画するツアーなるものへ初参加
東京タワー&東京スカイツリー他お上りさんツアー
胸にワッペン着け、ガイドさんの旗に従う「はーぃ皆さんこっちですょ」

おばさんに交じって変なおじさん(いゃ・もうすっかり爺さん)一人参加
・・・だから雨が降ったんだ・・と云われはしないか冷や冷や

週間天気予報は 日曜(晴れ)
二日前、月曜のみ(曇り)であったが晴れになったぁ!(ふぅ~・やれやれ)

東京スカイツリーからの遠望、叶うといいが

拍手[0回]

No.1486
2013/08/11 (Sun) 21:23:49

猛暑の須坂、一番のご馳走は温泉、何度も体を冷やし休める
天空を眺める予定が嬉しい話が舞い込み、じ~んと一人盃が進む

一夜を空けた我が家は蒸しぶろ状態
到着後、窓開けとエアコン一致協力分担作業・小牧はもっと暑い!

2013年夏の旅行は終わる・こりゃ明日は一日休養だ

拍手[0回]

[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]