忍者ブログ
AdminWriteComment
No.4643
2022/05/07 (Sat) 14:29:54

デジカメやらスマホでの動画や写真
三家族で共有できるサイト?グループを作成し
夫々が投稿し共有閲覧できる
特に、動画は便利この上なし


孫たちは歓声の大喜び

爺が挑戦出来るは大観覧車
ゴンドラの中での写真
孫②と③と爺の3ショット10年近く前の写真
今でも部屋の壁面を飾り、今回の写真と並べる

拍手[4回]

PR
No.4642
2022/05/06 (Fri) 17:36:59

パソコン更新、ホームページ再開に伴い
バスツアーお遍路計画と局巡り計画再燃
加えて
親父・長男・次男 男三人旅、長男の発案で火が着いた

先ずは、青森酸ヶ湯温泉

あっちやこっちへ机上計画三昧だ

拍手[0回]

No.4641
2022/05/05 (Thu) 21:07:54

法要での感傷的な心持ちも
ひと時の会食を終える頃から遥か彼方に

目指すは浜名湖、一昨年果たせなかった家族全員旅行
と・言っても旅行好きの家内は某の胸の写真参加

昨日からのお昼間ご馳走に続いて、ホテルのご馳走
某は、お昼のお酒に続いてホテルで連日の酒三昧

孫達は遊園地の乗り物三昧

多分家内は喜んでくれたと思う

拍手[1回]

No.4518
2022/01/02 (Sun) 22:43:38

天気予報によれば昼近くから晴れる
家内は一度はスキー場にお供した様であるが
他はホテルで姪と共に時間を費やしていたと聞く

自宅を出る時、某もその予定で iPad持参し雑事処理する予定であった
ところが自然とスキー場行きのシャトルバスに乗車
風もなく穏やかな日差しに、つぃ、最後まで子・孫達と付き合う

夕食後姪のご主人「おじさんが早く寝る前にと」部屋に
続いて姪の家族や子・孫達も部分集合・ミニ正月酒盛り始まる

ひとしきり飲んで話して、お開き解放となる
家内を偲ぶ良い旅行が出来た

拍手[1回]

No.4517
2022/01/01 (Sat) 20:24:29

車で雪国へ出かける時
最近では思わぬ渋滞・閉じ込めに遭う事である
一抹の不安を覚えながら無事白馬村へ到着、先行到着組と合流

激しくはないが雪、皆外遊びする事もなく
温泉に入りのんびり時を過ごす
夕食は定番のバイキング且つ12/31-1/1特別メニュー
蟹山盛り・ステーキ・お寿司・等などもり沢山・高いはずだ!

蟹大好き家族は大喜び
ゆく年くる年、は毎年見ているが、それすら見なく爆睡・新年迎える

拍手[1回]

No.4516
2021/12/31 (Fri) 07:23:54

家内を偲ぶ家族旅行
スキーもしない家内が正月好んで長野県白馬へ旅していた
家内と姪はホテル内でのんびり過ごしていたと聞く

本来ならばこの年末年始家を開ける事は不謹慎かもしれないが
供養と決め、家内の写真とともに家族引き連れ出かける事に

次男に運転による、小牧・岡崎組とあずさ号による東京組・総勢 10名

拍手[1回]

No.4463
2021/11/08 (Mon) 14:01:58

初冬11月初旬から’柿の美きんとん’の発売が始まる
netでの購入でも良いが久々出かけかと、娘と意気投合
ならば、義兄と姪も誘って4人で出かける計画

発案者某の 旅計画・運転は若者?娘に委託
中津川 生蕎麦屋’くるまや’で昼食
恵那峡にて遊覧船乗船、恵那川上屋にて’柿の美きんとん’

十数年ぶりか生そばのくるまや、お店の佇まいは変わり無し
久々の蕎麦に味も一入、運転任せてたいるので義兄と一献
初めて乗船する、恵那峡ダム湖の遊覧船、紅葉には少し早かったが
観光気分を満喫

さて本日の目玉、秋の味覚
しかし、目的のお店とは暖簾が違うと娘の指摘(計画者大失態)
急遽、中津川に戻り老舗店に到着難なきを得る

ただ、新たな問題
当初netでの宅配のページは4ヶ月待ちの情報で
出かけることにしたのであるが、店舗依頼でも
宅配分は注文多く生産追いつかず12/11との事、致し方なし

話弾む小旅行終え
4軒の手土産分配った後、柿の美きんとんを味あう

拍手[1回]

[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]