忍者ブログ
AdminWriteComment
No.1662
2014/02/03 (Mon) 04:30:13

寒い朝・起きられない!孫の足音が聞こえる頃ムックリ
我家で一番の早起きが、一番の寝坊助になってる冬

なので目覚まし三つ
11巡目となる知多四国お遍路・今回は次男の厄除開運を祈願

2014年は"弘法大師知多御巡錫1200年"とのことで
ミーハーな某、納経帳を新調を予定
加えてPoketwifiとiPadAirまで持参

鵜沼の師匠も同行して頂けるとのメール
各札所で某の自己満足道楽に退屈するだろうな

拍手[0回]

PR
No.1632
2014/01/04 (Sat) 07:43:12

昨晩「風呂に入りたい」か細い声の孫
その体は難民のように痩せ細っていた
風邪菌は岡崎まで飛び火、次男がdown
キャリアは超なんか!

家人みな不調気味の自宅軟禁?
なので、じぃじパソコンと一日中遊ぶ

3月末から計画した二回目の四国車遍路
宿泊先の予約確認と情報検索・・・概ね計画完成

残すはカーナビ操作、特に検索の技など習得し
約2週間分の衣類とお遍路含む小道具類の整理収納で準備万端也

拍手[0回]

No.1621
2013/12/24 (Tue) 11:49:59

慣れない往復はがきの作成
宛先ごとに異なる往信と返信文面

いかん!ちがぅーーー
傍で孫「間違ったの?落ち着いて・・」と云いつつ邪魔を

2014年 車四国お遍路、net予約できない宿泊先へ投函準備

拍手[0回]

No.1598
2013/12/01 (Sun) 04:45:22

前回 9寺 + 6寺参拝を、途中電車ワープする事で
両者合意の上参拝を済ませた
従って本日≒30Km&19寺 最長最高の10巡目
同行のさくら農園師匠と共に結願に至る

古希の体を奮い立たせ、足腰鍛錬を兼ねて・・と計画した
10巡目、夏場とは違い体力消耗は少なかったが
とにかく忙しかった!

拍手[0回]

No.1591
2013/11/24 (Sun) 05:00:55

11月最後の日曜日&紅葉行楽week
本日は今までの長距離とは違い昼近くには打上げ予定

でも・ひょっとして
常滑駅から大野町駅まで電車ワープして・・・
との提案あるかも知れない

拍手[0回]

No.1585
2013/11/18 (Mon) 06:42:00

知多四国お遍路 10巡目にして最長 28Km歩行
一日中風もなく穏やかな秋の一日
夕方前の陽の光と風を感じ17寺の札所参拝を終える

極楽・じゃなかったご利益・ご利益

拍手[0回]

No.1584
2013/11/17 (Sun) 04:44:16

予定通りの日曜遍路
本日最長≒28Km 知多美浜の里山や海辺
船やバスの時刻気にすることなく一日のんびり参拝

拍手[0回]

[34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]