忍者ブログ
AdminWriteComment
No.4760
2022/08/31 (Wed) 18:29:33

自粛中、細かな修正を重ねた某のwebサイト
更新のアップデイト
ファイル転送が出来なかったり、更新が反映されなかったり
久々悪戦苦闘のもがき

新たなソフトは使用していないが
戸惑いとお手上げ状態は毎度
そんな時
暫く時間を空け再挑戦、あら直ってる!時
パソコンとiPadで更新結果が違う時

毎度の出来事

拍手[1回]

PR
No.4733
2022/08/04 (Thu) 14:35:16

梅雨明け後の豪雨、ここ数年各地で大きな被害が
今年も・今日も
未明から山形・新潟で河川氾濫、土砂崩れ警戒情報が流れる
猛暑と豪雨・命に関わる危険な気候変動は止まる事を知らない

ご先祖を供養する盂蘭盆会
毎年穏やかに菩提寺のご住職さん迎え
読経唱和できる事に感謝

拍手[1回]

No.4705
2022/07/07 (Thu) 14:46:02

新幹線予約は みどりの窓口 に依存していた某が
スマートEXなるものを知り、挑戦し・利便性を感じた

予約したチケットを窓口での受取処理が必要

スマートEXでは予約出来ない路線の予約も含め
乗車当日では混乱すると事前に受取に出かけた

初めて使用したので・・・・と窓口の女性係員さんに

極めて手順よく親切に説明頂き短時間の内に取得できた
交通系ICカードの連携については未だ未知数だ

新幹線を利用する頻度は少ないが
今後もスマートEXを使用するであろう

デジタルチケット化 = チケットレス には
幾つかの関門があるなと感じた次第

拍手[1回]

No.4702
2022/07/04 (Mon) 16:04:05

某のblogを丁寧に愛読して頂いている
スウェーデン在住の友
昨日の豪雨状況をメーテレで見たと、お見舞いのコメント

確かに激しい雨音、何度か窓の外眺めたが幸い冠水はない!
某は今日のお昼のニュースとnetでも掲載されている事を知る

情報伝達の速さと
KDDIで通信トラブルが発生した事による日常生活の混乱
改めて 便利と不便 の二面性を知る

拍手[1回]

No.4697
2022/06/29 (Wed) 19:21:15

先般モバイルバッテリーの膨らみを発見
発火・爆発の危険有りとの情報で廃棄
新にバッテリーnet購入
さて
毎度新しい内は、充電方法など神経質になるが
出かけるタイミングで持参するバッテリー
その時の充電状態、出かけた先で使用するかしないか
様々
結局その時次第になってしまうんだ

それにしても、適正寿命は2年!だって・短すぎだょな

拍手[0回]

No.4685
2022/06/17 (Fri) 15:50:26

携帯電話所謂スマホが連絡手段の王道なるは、さもありなん

パソコンが電話回線からInternet接続により画期的に変化した
携帯電話も然り
ガラ携からスマートフォンになり
今や老いも若きも日常生活に必要な道具となってしまった

現に3回目と今日来た4回目のワクチン予約は
1,2回目のパソコンからスマホLINEに変わった!

知る知らないに関わらず
スマホに使われている感大なり
後期高齢者78歳
時にアナログ的利用も含めながら、どう付き合っていくか

自問自答として補足した

拍手[1回]

No.4684
2022/06/16 (Thu) 14:05:30

ちょいと昔、情報連絡手段といえば黒電話や公衆電話
今は携帯電話所謂スマホが連絡手段の王道
手っ取り早いのは音声通話、次にLINEとショートメール
しかし
ショートメールは同一キャリア同士ならば問題ないが
キャリアが違うと連絡の行き違いがある・解決策は知らない
LINEは友達登録が必要・その方法知らない

知らない 否 知ろうとしないのである

某はまだパソコンにしがみついているが
かつての仕事仲間の多くはパソコン離れが進んでいるようだ
メール送ってもアドレスに届かない!と親切なリターンメール

下旬 名駅飲み会 の話が勃発
音声電話でスケジュール調整
久々には音声電話もいいもんだ

拍手[1回]

[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]