忍者ブログ
AdminWriteComment
No.4976
2023/04/05 (Wed) 11:48:21

鉄道に詳しくなった孫④
5/4に行われる法事、今回は揃っての家族旅行は企画せず
近鉄ひのとり乗車を提案
リクエストは「ひのとりで津駅に行ってみたい」

ではと、爺さん予約に挑戦
先頭車輌 1B席目指したが 残念タッチの差で逃す

拍手[1回]

PR
No.4948
2023/03/08 (Wed) 11:22:12

本日孫①誕生日・もう立派な社会人

今月下旬は孫③・8月は孫②・12月は孫④
関東に住む孫④は毎年会う機会は得られないが
ちょいと前は孫誕生日近辺になんだかんだの集い

今年は・今年もかな
その機会は無さそうな雰囲気
孫①にはLINEでのメッセージ

拍手[1回]

No.4745
2022/08/16 (Tue) 19:38:57

孫④お施餓鬼法要(初盆)に備え来牧
さて、じぃさん
先般小牧のスーパ銭湯がお気に入りの様子であり
今回は可児の日帰り入浴施設へ鉄路で向かった

家内が好んだ松坂屋の食堂で昼食後
金山総合駅に出て、中央線、太多線を乗り継いで目的の温泉
しかし、先回のような喜びはない
朝早く起きたとの話して乗り継ぎ鉄路の旅は疲れたのかも

太多線の「ディーゼル車に乗れたのはよかった」とぽつり
毎度ではあるが
夕食後元気復活ゲームを楽しむ様子を横目に
じぃさんお先におやすみ

拍手[0回]

No.4462
2021/11/07 (Sun) 19:39:16


家内が没し11/16で百か日を迎える

小1男児 孫④の感性は極めて豊か

昨夕「おばぁちゃんが来ている」と
ばぁばがプレゼントしたのかな、ドラえもんと
何故か骸骨(深い意味があるらしいが)

それを前にし、お休み前に
お祈りをしたとの事
ほっこりとLINEメッセージを読む

葬儀後にも
「おばぁちゃん、天国へ行けたかなぁ」と
心配そうに言っていたそうだ

拍手[1回]

No.4432
2021/10/09 (Sat) 18:22:35

孫②が通う高校では
秋の頃、名古屋祭りと協賛したイベントが企画され
楽しみにしていた・・・が新型コロナでことごとく中止

卒業前3年生になっての "卒業前イベント" 3年間の集大成
最初で最後のファッションショーに家族4人までの範囲で入場許可が出た

会場(体育館)に着いて、待ち望んだ思いから胸が熱くなり
加えて孫②からのウェルカムメッセージに目頭熱くなる

着物とピエロ風の洋服、いずれもデザインから製作まで孫②
今年に入ってこのイベントの為クラス一丸となって励んだと聞く
すばらしい感動の時間を楽しんだ

孫②は仲間と打上で、夕食は共に出来なく残念
残された我々、スーパの"もりもり回転すし"で舌鼓
勢い二次会は堀田"どての品川"と変な組み合わせの祝賀会

お土産に、串カツ20本買って帰る

拍手[1回]

No.4391
2021/07/20 (Tue) 18:18:43

小1孫④,初めての夏休み

待ってましたと家族旅行が計画されているのであるが
色々の事情で叶わず孫④には申し訳ない

アイデアマンの孫④
新型コロナ禍自粛の中
彼らしい工夫を凝らした夏休みを過ごすであろう

拍手[0回]

No.4368
2021/06/27 (Sun) 17:47:06

これまた3月以来の家族全員集合

孫②&③は学期末試験
次男の嫁さんはワクチン注射の送迎役があるそうで
長居出来ない中

主役孫④は巧みに相手を見つけ遊ぶ
腹一杯満足できなかったであろうが彼なりに小牧を楽しむ

もう一つ、今年から就職した孫①
会社よりも強く車通勤を勧められ補助はないようであるがその気に

なんと新車、それもスズキのジムニー!(いゃー拘ってる)
某が購入した販売店へ相見積もり&情報収集に出かける

相変わらず納車まで1年待ち
故に"今発注し最終確認時キャンセルされても違約金は必要なし"
それらの情報もとに地元の販売店に出かけたのであろう

"ジムニー買ったょ"とライン

孫④を送る車中
「今度夏休み3回泊まる?5回泊まろうか・・」と
バハと会話しなが元気に帰京

拍手[1回]

[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]