No.3044
2017/11/15 (Wed) 11:32:22
予報では今晩より冷え込むのか
雨上がりの今朝
首にタオル、カナル型イヤフォンをオーバヘッド
意外に冷え込み弱い
日差しが強くなりポカポカ陽気
午後からの作業、じんわり汗出るかな
[0回]
PR
No.3036
2017/11/07 (Tue) 20:47:30
アンダーシャツで過ごせる温かな立冬
暖房器具用意したが未だ未使用
とはいえ、明け方ひんやりする空気は心地よく
便座の暖をじわーっと感じる立冬かな
今日から"秋晴れ"ではなく冬突入
北風吹かなければ快適汗かく力仕事労働者
本日も暗くなるまで外仕事
73歳・こんなに働いていいんかい・・と家路に着く
[0回]
No.3024
2017/10/26 (Thu) 16:59:08
週明け月曜、晴れの予報に知多四国参拝を予定したが
台風22号の影響か雨予報に変る
木・金と貴重な晴れの二日間
正に雑用外仕事
確たる仕事はチューリップ球根を植えたのみ
明日は実家の草取り10月分
[0回]
No.3023
2017/10/25 (Wed) 14:47:12
朝から雨、何した訳でもなく一日が終わろうとしている
秋の長雨と台風21号の雨
農園散水用のポリバケツ(80立?)と庭の石臼
雨水溢れる
週末には台風22号が接近するとの予報
雑用外仕事は明日、明後日で終らないと
どうもマイペース気儘にはさせてくれないお天気事情
[0回]
No.3021
2017/10/23 (Mon) 16:29:20
台風21号は静岡・御前崎付近に上陸
台風の進路が名古屋及び小牧の東か西によって
強風度と恐怖の差を伊勢湾台風以来身にしみ実感
今回の台風21号、過ぎた後も北風が一日吹き荒れ
どきどき農園の秋冬野菜もダメージ受けているようだ
週間天気予報眺めても流石に夏日の予報はない
冬支度として
ガス&石油ストーブ機器の用意と
灯油購入と都市ガスの11月から再利用依頼
2017/10灯油 1,260円/18立から始まる
[0回]
No.3011
2017/10/13 (Fri) 22:27:52
真夏日が数日続いたその先一週間は傘マークが並ぶ
一週間とは長すぎる
取り分け16(月),16(火)は
孫③が京都・奈良へ修学旅行だ
朝晩天気予報を見るが変わらない
観光客で混雑する京都・奈良傘をささないで歩かせたい
某、小6の修学旅行も京都・奈良
関西線SLに乗っての旅、亀山駅だったか
すれ違いの列車待ちで、随分長い時間止まってた事
座席で坊さんみたいにレインコートきた自身の写真
土産に小さな奈良の大仏を買ってきた事等が記憶に残る
その大仏、お袋が大切に残してくれていたのであろう
今、仏壇の片隅に安置されている
[0回]
No.3008
2017/10/10 (Tue) 09:20:31
前任者が植えられたのであろう
借地農園のチューリップが春先に咲く
昨年球根を採取 (とても小さい)
10月1日に植えてみた
秋・冬越して咲くチューリップに半ば驚き
多くの子らが最初に描く花
若しくは親が描いてあげる花は"チューリップ"
昨日ラジオ情報を聞き、記録としてblog掲載
さて、咲いてくれるだろうか
[0回]
[
71]
[
72]
[
73]
[
74]
[
75]
[
76]
[
77]
[
78]
[
79]
[
80]
[
81]