忍者ブログ
AdminWriteComment
No.2008
2015/01/14 (Wed) 07:56:30

火曜と木曜は孫③が通う算盤教室のお迎え
四半世紀続く町内の古びた教室
通い始めた頃のすったもんだが懐かしい

本題・今年に入って昨日初めてのじぃじ担当

ぬ!ずいぶん明るくなったなと西の空を仰ぐ
それにしても、さむ~ぃ!
この冬・暖冬予報に期待してたのに

拍手[0回]

PR
No.2002
2015/01/08 (Thu) 11:14:43

仕事も学校も始まり、七草粥も昨日いただいた
(今年は・いゃ今年も美味しかった!)

さて何する?天気はいいが風冷たいなぁ~
名古屋,小牧の庭木に寒肥施肥からぼちぼち始めるか

と窓の外を眺める

拍手[0回]

No.1998
2015/01/04 (Sun) 07:41:33

自身のんびりとした正月三日を終える
ニュースでは各地でUターン渋滞情報・大変だ

今日も一日のんびりって言うか、特段することもなく
"写真掲載しました"のメッセージを楽しみに
明日からに備え一日を終える予定(多分)

拍手[0回]

No.1995
2015/01/01 (Thu) 09:53:30

新年おめでとうごどいます
この一年も皆様に幸多い年となりますようお祈り申し上げます。

昨日から家人は雪深い白馬へ
じぃじ一人のんびり、目覚めたら、ちらちら雪の2015年を
迎えることが出来ました

今年は孫④中心に暦が回っていくであろう
某も七十の一を元気に笑顔で始めていけたらいいと願い
毎度ではありますが

「非禮勿視、非禮勿聽、非禮勿言、非禮勿動」
願わくは「七十而從心所欲、不踰矩。」
心してこの一年、極力のんびり笑顔で幸齢を楽しみたいと思います

拍手[0回]

No.1988
2014/12/25 (Thu) 08:29:23

昨夕、孫③「寝ないで待ってる、でも寝てしまうけどな」と
明け方咳き込んでいた孫③、家人と共に未だ熟睡中

今年もx'masは鵜沼の赤提灯つたや
居酒屋のカウンターでおじさん連中のわぃがや納め

年末年始の行動計画はまとまるかな

拍手[0回]

No.1985
2014/12/22 (Mon) 08:05:20

燦々と輝く朝日の中、孫③は元気に終業式へ
太陽が天高くにある頃
「通知表もらったょぉ~」ってすっ飛んで帰ってくるであろう

今夜は南瓜で一杯・柚子湯で体温め無病息災

今年2014年の冬至は、普段の冬至とはちょっと違うらしい
"19年に一度の「朔旦冬至」新月と重なる特別な日"との事

拍手[0回]

No.1982
2014/12/19 (Fri) 07:57:41

今年は珍しく忘年会が二週連続&毎年のつたや納め含めると3回

先ず本日、小牧の元同僚たち、中には十数年ぶりに会える人も
忘年会じゃなく旧交会
楽しみ・楽しみ

会場は小牧駅近く
乗り過ごすこともなく、たっぷり飲めるぞ!

孫③・凍てつく朝、今年最後の授業に元気に登校!
明日から賑やかになるぞ

拍手[0回]

[97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]