忍者ブログ
AdminWriteComment
No.1881
2014/09/09 (Tue) 08:00:49

「じぃじーお月さん出てるょぉ~」
昨晩、何度も孫と東の空を見上げる

この先一週間晴れマーク・いいなぁ~
すっきりと いこう!

拍手[0回]

PR
No.1878
2014/09/06 (Sat) 18:35:22

新聞に"名月3回奇跡の秋・171年ぶり後十三夜の出現"
解説読んだが、何故か難解、理解力が乏しくなったか

先の8月10日の
“今年最も大きくて明るい満月、いわゆるエクストラ・スーパームーン”
も見られず

最近、東の空に昇る真っ赤な月を見てなてないぁ~

拍手[0回]

No.1866
2014/08/25 (Mon) 08:21:32

このところ降り続く雨、畑仕事も出来ず家でごろごろ
曜日感覚が薄れる、本日8月25日 月曜日

つぃこの前、なが~ぃ夏休み突入・・しかし、早い!

今週超のんびりWeekの予感
曜日感覚は9月1日 月曜日!に戻す事にしよう

拍手[0回]

No.1859
2014/08/18 (Mon) 06:29:56

お施餓鬼法要の次は何していたかなとログを見ると
昨年も一昨年も草取り

ならば、天気もよさそうなので今年も実家の草取り
早く済めば、どきどき農園も草取り

ここ数日土砂降りにわか雨が続いており
シャワー代わりの雨に見舞われるかもしれないが
某の仕事始め

拍手[0回]

No.1855
2014/08/14 (Thu) 07:49:43

毎年某は、お盆中日はのんびりday
家を空けられず、ばぁばは朝・昼・晩とお供えの食事で大忙し

作朝、お盆の風習をnet検索、その中に
"迎え火(門火)は「祖霊が懐かしい我が家お帰りになる・・

でもなぁ某の母親は永眠する数日前に小牧へ
ましてや父親は小牧で暮らすことはなかった
そんな事や、なんたらかんたら思い巡らし寝る

"迎え火やっていたらお袋のような人、いや四、五人ざわざわと
送り火を焚けと命令口調・・・・・・" そんな感じの夢

ぇぇぇ!お迎えに来たの

拍手[0回]

No.1853
2014/08/12 (Tue) 06:43:49

あらら・今日一日雨模様、台風11号が秋雨前線を運んできたようだ

その台風11号、意外と小牧地方でも風が強かった
家の周りの鉢二つと一輪車が倒れポリバケツが隣地に飛ぶ
どきどき農園、前回の台風補強では不十分らしくゴーヤ棚が倒れる

いずれも作朝修復

拍手[0回]

No.1852
2014/08/11 (Mon) 07:06:47

台風11号、夕方近くには日本海を北上
昔なら台風が過ぎ去るのを待つように吹き戻しの風と共に青空が
しかし、昨夕はどんより曇り空、満月のある空はうっすら明るい

今朝も"ぇ!雨降っている"その雨音に目覚める

拍手[0回]

[102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]