忍者ブログ
AdminWriteComment
No.1916
2014/10/14 (Tue) 08:07:15

二週続けて同じネタ

近畿地方を過ぎて養老山脈から長野へとちょいと複雑に通過した台風19号
18号より雨風強かったが被害なし

今朝は警戒警報も解除され弁当持参で何時もの時間に孫③は登校
暫くは秋晴れ続きそうな予報

拍手[0回]

PR
No.1915
2014/10/13 (Mon) 09:23:31

18号の後を追ってきた台風19号
18号と同様、月曜日に日本列島上陸、来るたびに最強クラス

今回は小牧地方の上空を通過しそう&御嶽山も風雨が強くなりそうだ

昨年の10/15には
過去10年で最大級と警告された台風26号太平洋岸を通過した

まだまだやってくるのかな台風
もう充分海は掻き混ぜられたからもういいょ!充分

拍手[0回]

No.1910
2014/10/08 (Wed) 07:58:37

今年後半、月を見上げる機会が多い
本日の月の出は 5:52、月食の開始は 6:15頃より
月全体が地球の影に入り、皆既状態となるのは 7:25との事

ベランダで 酒に浮かれる おぼろ月

拍手[0回]

No.1909
2014/10/07 (Tue) 13:40:05

非常に大きいと言われた台風18号は日本列島を過ぎ去り青空が

小牧を過ぎてから(静岡に上陸する頃)青空も覗き、いきなり風が強くなった
所謂吹き戻しの風、そんな中警戒警報も解除され孫たちは登校
週末(3連休)は台風19号

今朝も救助へ向かう自衛隊一番機
噴火後初めて山の全景を見せてくれた御嶽山
雪が降る前に家に帰られるよう読経・合掌

拍手[0回]

No.1908
2014/10/06 (Mon) 07:01:04

18号の後を追って台風19号も来る、昨日は一日雨

雨風静かな午前中、近くも遠くも見えなくなった眼鏡
視力検査を兼ねて眼鏡屋さんへ
視力は若干低下っていうか変動の範囲レンズを更新しても
クッキリ度は変わらない、眼科での診療を進められる

企業系は早々操業休止の案内
孫たちも警報解除まで自宅待機

台風前の静けさか今朝の小牧地方至って静か
二階の雨戸開けたら
"台風これからだょ"布団の中から声

あらら・これから東京へ向かうんだ

拍手[0回]

No.1892
2014/09/20 (Sat) 14:17:13

昨晩より夏用布団から冬用布団へ
シーツはまだ中間季節用ではあるが

布団にくるまるとほんのり暖かい
夏用道具類の後片付けも待ってるなと夢の中へ

拍手[0回]

No.1887
2014/09/15 (Mon) 06:06:53

初日はテレビ番組に触発され恵那へ
飛騨牛&松茸三昧に恵那峡ランド
孫②&孫③は遊園地で大はしゃぎ

二日目は相変わらず、実家雑仕事と農園での秋冬野菜準備
休憩が多くなる一日仕事

三日目からは仕事

久々真っ青な空に浮かぶ白い雲・秋満喫

拍手[0回]

[99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]