忍者ブログ
AdminWriteComment
No.1981
2014/12/18 (Thu) 08:55:32


昨夕から降り始めた雪
小牧も5cmほどの積雪、2009年12/19にも積雪と記録あり

本日は孫④の退院
東京恵比寿は寒いかな、千葉はどうかな
今日も一日無事に終わりますよう

拍手[0回]

PR
No.1980
2014/12/17 (Wed) 08:11:41


昔々カレンターはもらい物
その中に、でっかい日めくりカレンダーも時折あったな

柱にかけてみるが最後の一枚まで愛着持って使いこなしたことはない

なのに、毎度の思いつきで日めくりカレンダーを購入してみた
設置場所は・なんとトイレ・・う~ん!

今年、素晴らしい年を終えようとしています
明年も幸運に得まれますよう

拍手[0回]

No.1979
2014/12/16 (Tue) 08:46:42

不思議なもんだ、いゃ・こんなもんかも
今月の張りつめていた気持ちが一段落

12月の寒気に負け外仕事停滞気味ではあるが
某担当の大仕事は済ませており一安心

今週も大寒波
明年の予定含めカレンダーと回向文更新作業着手

拍手[0回]

No.1963
2014/11/30 (Sun) 08:17:51


雨上がりの初冬、小牧山は落葉の絨毯
まだ明けやらぬ山道、足元でかさかさと心地よい

遠くシルエットの御嶽山
山頂付近は、もうすっぽり雪に包まれたであろうな

拍手[0回]

No.1959
2014/11/26 (Wed) 08:09:10

ぽかぽか陽気を、まったりと時を過ごした数日間
昨日より冷え込む(平年並みの寒さ)・・さむーーぃ

こんな時、どぶ~ん とお風呂に入るが一番、なのであるが
じぃ唯一のお仕事である風呂掃除役、その入る順番は未だ
次の手段は、あったか布団にくるまる
さむぃ・さむぃと奇声を発して

また一つ増えた、我が家から歩いてあるいいお店
本屋・丸亀製麺に銭湯
昔、銭湯は歩いて2分の所にあったのにな

拍手[0回]

No.1921
2014/10/19 (Sun) 17:38:57


本日も、朝:さむっ!・昼:汗
その晴天に誘われ名古屋と小牧で一日外仕事

意外と美味しい実家の柿、今年も10ヶ程、昨年に続いて不作
花梨の実の多くは落下しているが 3ヶ確保、さてどうする

その柿の木の下に生えている"ハラン"
根っこを切り取り、小牧どきどき農園に移植

夕食の敷板にすれば一段と味わいが広がる・枯れないで

拍手[0回]

No.1919
2014/10/17 (Fri) 08:13:32


アイホ~んなら、もっと説得力ある朝日に・・・
いゃいゃ、道具じゃないセンスだょ

富士山も初冠雪、御嶽山にも雪
静かにお休みください

拍手[0回]

[98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]