忍者ブログ
AdminWriteComment
No.1230
2012/11/28 (Wed) 06:14:20

ふと思う
寒い冬空の下のんびりと湯に浸かる事の出来る喜び
我が身を制する事も出来ず、増してや子供に教える事
手本にも成り得ず、なにもしてあげられなかった我が身
己の存在が周りに苦を与えてはいないか
歳だけは一人前に重ねる

拍手[0回]

PR
No.1218
2012/11/16 (Fri) 05:30:29

ここで政治の話題は相応しくないが、つぃ昔労働者の立場からほんの少し

三人目の野田さん、本当によくやったと思う・お疲れ様でした
二人目の時大震災、全党・全世界から応援あったのに党内大揺れまとまらず
野田さんの足を引っ張る人、政権交代の期待を無残に壊した鳩○さん
意を共にして政治が出来ない政治家先生達には、とっとと離脱してもらい
新生民主党で新たな出発をして欲しい

拍手[0回]

No.1213
2012/11/11 (Sun) 07:26:17

鬼子母神堂でご祈祷とお墓参りを緊張の中終える
早朝からの来牧と初体験の数々、かなり疲れた様子

6時からの四次会
司会は、じぃじ、案の定、会進行もわぃがや正に四次会
次から次へと出てくる料理に合わせ少々飲みすぎ司会降板
甥の音頭する万歳三唱で中締め、五次会の喫茶店へ

息子夫婦が希望する名古屋の味
到着後、山本屋みそ煮込みうどん・夕食は名古屋コーチン
五次会は喫茶店コメダのシロノワール
今朝は一宮のモーニングとの声もあったが次回とし
昼は熱田蓬莱軒のひつまぶしと準フルコース

名古屋の味ならぬ名古屋の疲れにならぬといいが

拍手[1回]

No.1212
2012/11/10 (Sat) 04:41:25

年寄りになると多くの方が口にする「ころっといきたい」

"なになに、その元気なら百まで生きるわ"
92歳の寒い冬、突然倒れ暫くして永眠
生きていれば今日100歳

その記念日に東京から息子夫婦が来牧
義兄、甥・姪家族を囲んでの食事会
会と命名したので、じぃし司会役をしゃしゃり出る
飲みすぎないようにしないと

拍手[0回]

No.1211
2012/11/09 (Fri) 10:02:02

〇〇会の後につきものの二次会

先月行われた祝宴後の二次会なるもの、じじばは初めての参加
本宴の感動が残る中、きょろきょろ
若者の活気に圧倒されビデオ撮影係

昨晩そのビデオ見て、ほぅ
善き友人に囲まれる二人・いいね
月が替わって明日は三次会、いゃ四次会かもね

拍手[1回]

No.1207
2012/11/05 (Mon) 06:40:42

タイプライターメーカの技術計算コンピュータP652の後に利用したのが
シャープMZ-80、言語はbasic、仕事の補助作業として導入
他の職場の友人やその上役はsord派
目的と手段を誤るかのよう、対抗意識もありプログラム作成に没頭
楽しかったなぁ~且つ懐かしい
また、MZ-80パソコンを開発された方々の活動が現在もある事を知る

その早川電機が、先端技術のシャープが経営不振で存続の危機に
追い込まれていると報じられている
元気になって欲しいな!
自分が初めてシャープペンシルを手にしたのは何歳の時だっただろうか

拍手[0回]

No.1191
2012/10/20 (Sat) 05:15:19

当初は6:50初で予定したが岡崎からは間に合わないと
7:30少し前に変更、何時もの始発に比べればじぃじは楽ちん
でも昨晩寝るのが遅く久々目覚まし君に助けられる

孫達もきっと起こさなくても、飛び起きるであろうが
5:30近くになったら起こしてやろうと思ったらもう起きた
小牧の孫は2時近くからごそごそしてたとか
「だって嬉しくて寝れなかったもん・何時も旅行の時はね」

さて、どんな感動が待ち受けているか
今日も秋晴れ晴天

拍手[0回]

[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]