忍者ブログ
AdminWriteComment
No.1371
2013/04/18 (Thu) 05:57:02

年くったなぁ~・・ってもう充分年寄り
食事しててポロリ、、、ほら落ちたょ!と義母に

今度は自分の番だぁ~
話しながらの食事、手元・口先に集中力が欠け、神経が届かない
ポロリ・ポロリ、加えてストレートネック
首が回らない(借金で)下向けない(傲慢で頭下げるを知らず)
何処に落ちた!最悪!

特にトマトが難問・いゃそれだけではなさそう

拍手[0回]

PR
No.1363
2013/04/10 (Wed) 06:12:29

昨日よりの能書きの続き
父親は、男はかくあるべきと黙々と働き黙して我に教えた也
母親は、人生まっとうに生きるすべを我に教え期待した也
我がふがいなさに母親は最後我が腕の中で苦しみ案じ
二人とも往生のあるべき姿を我に教える
何れも応えられず古希

父親は最も尊敬する人、母親は我のお釈迦様也

昨日は朝から数々のお祝いメッセージに少々照れるじぃじ
天地がひっくり返るような出来事・いずれも嫁さんの力は偉大也
いずれも母親が聞いたら喜ぶだろう

拍手[0回]

No.1348
2013/03/26 (Tue) 11:50:21

日本の伝統的な格闘技、精神力を云々するスポーツ

中学生の剣道コーチの暴力行動の繰返し放映に唖然・目を疑う
胸が痛く目頭が湿る、そして母親が云っていたな
"人のふり見て我がふり直せ"・・・自省

今、春の選抜"あきらめない"を合言葉に、はつらつとした戦い
魔が差した暴発的な行動が時折出場停止になる高校野球

ならば、柔道の不祥事はどうだ
メダルの稼ぎ頭だからとJOC・へぇ~びっくり

選手にその不祥事の一端を負わせるのは過酷すぎるが
オリンビックの出場停止、出場辞退、選手も立ち上がれ
それが講道館の精神ではなかろうかと素人の思い

拍手[0回]

No.1347
2013/03/25 (Mon) 09:25:54

立ち会うまでの緊張感と真剣勝負
母親が「あっ!」とか色々声を発して応援する姿を思い出す
定年後自分も時折身を乗り出す応援
しかし幾つかの事件、不祥事で暫く遠のいた相撲観戦

昨年頃より再会・やっぱり年寄りには面白い
基本的な古い体質は変わっていないと思うが
この先社会的事件、不祥事がない事を願う

昨日千秋楽、白鳳が師匠を思う気持ちから
「大鵬さんにこの優勝をささげたい・・」と黙とう
立派な大横綱・お疲れ様、雅山関

次の五月場所も楽しみになって来た

拍手[0回]

No.1327
2013/03/05 (Tue) 16:17:25

なんとも痛ましく悲しい自然による災害、事故
車の中では一酸化炭素中毒死・外に出れば凍死

伊勢湾台風を経験した某、台風と云えば過敏に反応する
予測できる災害
起きてから"台風並みの低気圧が通過した"ではなく
もう少し予測情報が伝わっていればよかったのに

スパコン・二位じゃなく世界一になり
気象予報他、減災に活躍して欲しいな

拍手[0回]

No.1309
2013/02/15 (Fri) 12:26:49

一昨日ふとつけたNHK総合TV、大奥の組織の一旦を
ほぅ・現代社会に通じると斜め見
さて今日はと再びSWon

秋田県湯沢市のみそ蔵の話・美味しそう
東日本大震災に遭遇したアメリカ人の福島を愛する言葉・素晴らしい
次に、渡辺和子さんの壮絶人生の紹介
「人は変えられない、自らが変わらなければ」
「老いを楽しむ・・」「・・今が一番若いのだから今を楽しく・・」など
86年の年月を清楚に且つ努力された深みのある言葉に感動

渡辺和子さん著書「置かれた場所で咲きなさい」本屋へ行こう!

拍手[0回]

No.1304
2013/02/10 (Sun) 07:26:25

昨晩は久々子供たちが全員集合
ばぁば奮闘して大晦日&正月再来のご馳走
メインは近くの風来坊で取寄せた"手羽先"
今朝は愛知名物のモーニング
昼食はあんかけスパかな

拍手[0回]

[26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
26 27 28 29 30
31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]