No.4329
2021/05/19 (Wed) 15:56:58
No.4323
2021/05/13 (Thu) 17:11:32
午後 5:10,27.4℃,52%
自動車税,固定資産税・後期高齢保険料・・・水道料金など
公共料金は口座引落により支払い忘れ,支払いの為出かける事もない
最近知った"自動車税のPayPay支払"・小牧市も斬新これは良い
残る一台の口座引落を早速停止処理しPayPay支払を済ませた
ならば2か月毎の上下水道料金のPayPay支払はどうだろう
小牧市役所の上下水道所轄窓口へ出向く
残念ながらPayPay支払は対応していなく
コンビニ若しくは郵便局or銀行での対応との事・残念!
これら全て足並み揃うのは
公共故長い時が必要だろう勘繰る
自動車税,固定資産税・後期高齢保険料・・・水道料金など
公共料金は口座引落により支払い忘れ,支払いの為出かける事もない
最近知った"自動車税のPayPay支払"・小牧市も斬新これは良い
残る一台の口座引落を早速停止処理しPayPay支払を済ませた
ならば2か月毎の上下水道料金のPayPay支払はどうだろう
小牧市役所の上下水道所轄窓口へ出向く
残念ながらPayPay支払は対応していなく
コンビニ若しくは郵便局or銀行での対応との事・残念!
これら全て足並み揃うのは
公共故長い時が必要だろう勘繰る
No.4315
2021/05/05 (Wed) 17:44:23
午後 5:43,22.6℃,56%
予定通り?休養の読書Day
本屋大賞受賞作中心に空いた時間みつけて読書三昧
ネットで検索&予約し中央図書館か、えほん図書館で借受・返却
どちらも徒歩≒5分の利便性・ありがたい
元来、読書家ではなかったが
これまたラジオネタではあるが、俳優・司会者 児玉清氏
数十年前、書評家としてのラジオ対談で紹介された本
幾冊か図書館で借り読んだ
退職後暫くして、お遍路に没頭
次に2019年本屋大賞賞作 "そして、バトンは渡された" に巡りあい
以後毎年本屋大賞受賞作を読み続け
更に小牧中央図書館が小牧駅駅前に開館してから読書が増えた
コロナ禍も手伝い自由度が制限される中
現在の時代背景を映し出す物語は、面白い
追加
2019年本屋大賞 2位受賞作読み終えて
1年も経たない内、両親を不慮の事故で亡くし止む無く大学を中退
途方に暮れたある日惣菜屋のコロッケ 1ヶを食べて縁が広がる
真っ正直な青年の、ある瞬間の出来事を物語る
帯紹介は
"たった一人になった、でも、ひとりきりじゃなかった。
両親を亡くし大学をやめた二十歳の秋、見えなくなった未来に
光が射したのは、コロッケを一個、譲った時だった"
昨日借り受けた"ひと"を清々しく読み終え追記した
予定通り?休養の読書Day
本屋大賞受賞作中心に空いた時間みつけて読書三昧
ネットで検索&予約し中央図書館か、えほん図書館で借受・返却
どちらも徒歩≒5分の利便性・ありがたい
元来、読書家ではなかったが
これまたラジオネタではあるが、俳優・司会者 児玉清氏
数十年前、書評家としてのラジオ対談で紹介された本
幾冊か図書館で借り読んだ
退職後暫くして、お遍路に没頭
次に2019年本屋大賞賞作 "そして、バトンは渡された" に巡りあい
以後毎年本屋大賞受賞作を読み続け
更に小牧中央図書館が小牧駅駅前に開館してから読書が増えた
コロナ禍も手伝い自由度が制限される中
現在の時代背景を映し出す物語は、面白い
追加
2019年本屋大賞 2位受賞作読み終えて
1年も経たない内、両親を不慮の事故で亡くし止む無く大学を中退
途方に暮れたある日惣菜屋のコロッケ 1ヶを食べて縁が広がる
真っ正直な青年の、ある瞬間の出来事を物語る
帯紹介は
"たった一人になった、でも、ひとりきりじゃなかった。
両親を亡くし大学をやめた二十歳の秋、見えなくなった未来に
光が射したのは、コロッケを一個、譲った時だった"
昨日借り受けた"ひと"を清々しく読み終え追記した
No.4314
2021/05/04 (Tue) 13:16:35
No.4313
2021/05/03 (Mon) 11:01:30
昨年来よりの二台の軽自動車更新計画
何れも所有者は某の名義
広告で目にしていた"サポカー補助金"
経済産業省による自家用自動車を対象とした
「安全運転サポート車普及促進事業費補助金」は
所有者一人につき一回の補助らしい
故に昨年更新したスペーシアは名義を分けた
令和 3年度の自動車税
某名義のハスラーは従来通り口座振替であり納税通知
スペーシアは請求書が届く
今どき、その支払いは"スマートフォンでの納付ができる"との案内
役所も変わってきた
口座引き落としでは金額メリットなし
スマフ納付であれば支払アプリから僅かであるが還元がある
連休明けたら翌年よりハスラーの支払い手続き変更を申請しよう!
(チリも積もればなんとか)
それにしても
貨物仕様で乗っていたハイゼット時代の自動車税 4千円が10,800円
軽乗用車仕様自動車税 7,200円が10,800円となっていた
何れも所有者は某の名義
広告で目にしていた"サポカー補助金"
経済産業省による自家用自動車を対象とした
「安全運転サポート車普及促進事業費補助金」は
所有者一人につき一回の補助らしい
故に昨年更新したスペーシアは名義を分けた
令和 3年度の自動車税
某名義のハスラーは従来通り口座振替であり納税通知
スペーシアは請求書が届く
今どき、その支払いは"スマートフォンでの納付ができる"との案内
役所も変わってきた
口座引き落としでは金額メリットなし
スマフ納付であれば支払アプリから僅かであるが還元がある
連休明けたら翌年よりハスラーの支払い手続き変更を申請しよう!
(チリも積もればなんとか)
それにしても
貨物仕様で乗っていたハイゼット時代の自動車税 4千円が10,800円
軽乗用車仕様自動車税 7,200円が10,800円となっていた
No.4312
2021/05/02 (Sun) 10:16:44
No.4310
2021/04/30 (Fri) 17:30:59
午後 5:29,23.9℃,48%
NHK連続テレビ小説といえば
昭和58(1983)年度 第31作 「おしん」は世界的に有名だ
今の日本は違う
貧しい中辛抱の"しん"心豊かにの"しん"、体も神も"しん"
両親のお陰で、豊かに贅沢に飽食になり過ぎたな某
数えて、2020年度後期 第103作「おちょやん」
昭和初期から中期(1920年代後半?1970年代前半)に活動女優
浪花千栄子さんの幼少期から女優として名を成すまでの物語
まだテレビがなかった某の家では
花菱アチャコさんと共演の、NHKラジオドラマ「お父さんはお人好し」
話の内容は判らずとも単に面白い!と聞き入った
時には厳しい役も演じていた記憶があるが
喜劇女優としての印象が強い
物語は幼少期から苦労の連続
細い小さな体でよくも耐え抜き女優として生き抜いた
「おちょやん」101話から105話心痛くなる終盤
残念ながら某には形容する言葉が見つからない
NHK連続テレビ小説といえば
昭和58(1983)年度 第31作 「おしん」は世界的に有名だ
今の日本は違う
貧しい中辛抱の"しん"心豊かにの"しん"、体も神も"しん"
両親のお陰で、豊かに贅沢に飽食になり過ぎたな某
数えて、2020年度後期 第103作「おちょやん」
昭和初期から中期(1920年代後半?1970年代前半)に活動女優
浪花千栄子さんの幼少期から女優として名を成すまでの物語
まだテレビがなかった某の家では
花菱アチャコさんと共演の、NHKラジオドラマ「お父さんはお人好し」
話の内容は判らずとも単に面白い!と聞き入った
時には厳しい役も演じていた記憶があるが
喜劇女優としての印象が強い
物語は幼少期から苦労の連続
細い小さな体でよくも耐え抜き女優として生き抜いた
「おちょやん」101話から105話心痛くなる終盤
残念ながら某には形容する言葉が見つからない