忍者ブログ
AdminWriteComment
No.4519
2022/01/03 (Mon) 20:00:29

昨日帰宅後と本日午前中、精力的に旅行の後片付け
自宅での新年 2022(令和4)年を迎えた
四捨五入すれば 八十歳である・すごい事だ

昨年の元旦・blogでは大風呂敷、出来もしない事を語った

さて、今年はどうだ!
終わりの見えないコロナ禍
悪しき事なきよう、普段通りの日々が過ごせたならば、これ幸いなり
願わくば2年ほど中断している知多四国お遍路の再開が出来れば幸
やはり能書きとして
"出しゃばらず、聞き上手になる"を常とし
"後姿にお辞儀される人となる"を忘れない様にしたい

拍手[1回]

PR
No.4514
2021/12/29 (Wed) 21:00:11

‘2021年10,11,12月やるべき事’その消化は如何に
と、問われれば:順調なりと胸はって、概ね良好なりと解
出来なかった雑事は
膝痛でワックス掛けは中止、網戸掃除は明年張替えの為中止

明日は2022年を迎える準備を早々にして
ゆっくり、しみじみと家内に感謝し、一人酒でも飲もう

明後日31日から長野県白馬村へ旅行に
スキーをしない家内が年末年始、好んで出かけた白馬村
どんな思い出があったのか出かけることにした

何時も留守番していた某、遺影と共に旅をする

拍手[2回]

No.4508
2021/12/23 (Thu) 20:35:04

朝の雑事終え小牧出発したので実家に着いたのは10時半
小まめに庭の草取りしているので
この時期草ぼうぼうとはならない、枯れ葉落ち葉も少ない
それでものんびり掃き掃除しながら草取り

お昼近く中断し区役所経由本年最後の?丸亀製麺昼食
戻り、蜜柑と柚子収穫且つ時どき日向ぼこ

仕事量多く無いのに小牧に戻ると3時半
おつかれさんの本年最後の実家

拍手[1回]

No.4504
2021/12/19 (Sun) 21:44:46

いつもこの時期昨年はどうであったかblogを紐解く
昨年は結構余裕、色々雑事消化していたと
今年はどうだ?
あっちこっちの掃除を除いては例年通り通りと言い聞かせる

20日の週、そして最終週29日まで
やれる事はやり、やれない事は翌年回し

なに、焦る事は何もない

拍手[1回]

No.4502
2021/12/17 (Fri) 14:39:22

2021年11月から始まっている 第105作 カムカムエヴリバディと
1979(昭和54)年4月に放映された マー姉ちゃんが再放送され
いずれも録画し交互に視聴している

ドラマの展開、内容もさる事ながら
朝ドラの変遷、放送技術の進化発展が素人ながらにも伺え興味深い

参考までに マー姉ちゃん のweb情報を概略転載すると
‘原作は長谷川町子の自伝的漫画「サザエさんうちあけ話」
長女の磯野マリ子(熊谷真実)が母、姉妹4人の家族を支え
大戦を挟む20余年間をたくましい生命力で生き抜き
戦後、「サザエさん」の生みの親となる妹のマチ子(田中裕子)を
世に送り出すまでをコミカルに描く’

拍手[0回]

No.4490
2021/12/05 (Sun) 14:17:14

かなり前の事ではあるが
窓拭きと雑巾掛けは一週間に一度、某の担当作業であった
いつの間にか、その役割は手抜きとなっている

ラジオユーザの投稿で’年末の大掃除あと一室の順調な消化’
刺激され今日は窓拭きでもとベット離れる(そう・最近はベット生活)

予想より日差しなく寒そうだ、それにパッカー助手作業シフト予定日

朝・某の担当分終わらせ様子見
ラッキーシルバー作業コール1件・これは昼飯前だ

長々と言い訳、結局窓拭きは順延

拍手[1回]

No.4488
2021/12/03 (Fri) 16:31:49

娘が在宅work・ならば邪魔せずお出かけ一番と
好調な柚子の再収穫、ついでに南区役所に銀行
小牧に戻って市役所、最終は明日に備え墓花調達

バタバタと慌ただしくはなかった
途中実家で柚子とみかん採取しながら冬の陽射し楽しむひと息

久々のあっちこっちした

拍手[1回]

[59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]