忍者ブログ
AdminWriteComment
No.4890
2023/01/09 (Mon) 22:19:59

昨日≒20Kmのお遍路歩行
筋力&歩行能力の低下を著しく認識したものの
膝痛の再発も筋肉痛も出ず先ずは一安心

本日パッカー助手作業、助走の一件
明日大規模公共施設跡地の草刈り集積に備えの元気に働く

元気に汗出し働き、元気に遍路道歩き
美味しいお酒を・・2023年始動!って

既に正月から呑んでるか!

拍手[0回]

PR
No.4885
2023/01/04 (Wed) 18:12:20

今年度行事の再確認
四国お遍路、現地までの交通手段予約に必要な登録
と書けばたった2行
パソコンに向かって小半日楽しむ 否 時間潰した

正月気分が続いている様な
明日は5時起き・いょいょスタート
目覚まし、数段階に分けてセット

拍手[1回]

No.4884
2023/01/03 (Tue) 17:41:44

なんにもしない・超のんびりの正月三が日
明日からの始動準備に備える(気持ちだけ)

それにしても関東の大学生による箱根駅伝
2,3日と二日間、すっかり正月番組としても定着
襷リレーのドラマを楽しませて貰った

拍手[1回]

No.4883
2023/01/02 (Mon) 20:10:38

穏やかな正月二日目
次男家族とお墓参りと菩提寺へ新年のご挨拶
さて、夕食は
意見合わず急遽自宅で娘の労力を得て かにすき

妙に盛り上がった感

拍手[0回]

No.4879
2022/12/29 (Thu) 16:33:51

大掃除?否 いつもよりちょいと丁寧な2階の掃除と
1F,2F窓拭き、途中来客あり少々停滞
午後から灯油・ボタン電池と日用品買い物

2台のスペアキー含む計4ヶのkeyボタン電池交換
もう一つ体温計も電源入らず、電池切れ と判断し交換
ところが電池交換しても症状は同じ?本体故障?

電池の要らない水銀タイプの体温計・何処かにあったけどなー

拍手[1回]

No.4877
2022/12/27 (Tue) 21:59:33

昨日26日 駐輪場整理作業 某、本年最後のシフトを終えた
本日はパッカー助手の最後のシフト
これにてシルバー労働納め
かたや、我が雑事
予定先延ばした悪い結果
25日に予定した実家草取りが雪で頓挫
この時期大した草ではないが、周辺の掃除兼ね
明日計画する

例年29日実家の周辺掃除と帰り道のお墓掃除を
一日前倒し

拍手[1回]

No.4876
2022/12/26 (Mon) 17:27:52

初めての腕時計はゼンマイ式、その後・自動巻き>ボタン電池式
定年を記念して家内から present
お洒落なカシオOCEANUS、SORA充電電波時計・スボらには重宝
暫くして
シルバー人材肉体労働者に相応しい
タフなG-SHOCK MUD RESIST GWG-1000 SORA充電電波時計
指針も文字盤も大きくお気に入り・兎に角タフ

いずれも、指針は針アナログタプ
何時間何分後とか何分後とか針見て手で回して
算出、時間計算苦手なのである
本題
今年9月娘はApple Watch更新
今まで使用していたのは孫③(自分の娘)へお下がり
ところが
孫③どうも使用しないらしい・理由は?
回り回って某へ
某・ホワイトカラーに非ず肉体労働者には不向き
スマホとの相性よく必要ならば、ケース(側)のタフなチタン製
と、拘っていたが先週より試し使用

左腕を目線にかざすと文字盤点灯表示
時間見ていると消えてしまうタイプ・常時点灯ではない
やむ無くデジタル表示にしているが
さて
明年9月の新バージョンはどんな機能が搭載されるか
カシオG-SHOCKアナログタイプのWi-Fi機能はどう進化するか

今もSORA充電電波時計は正確で元気
カシオOCEANUSはお洒落な時に(最近めっきりその機会無くなったが)
G-SHOCK MUD RESIST GWG-1000はタフな労働に

拍手[1回]

[38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]