忍者ブログ
AdminWriteComment
No.4936
2023/02/24 (Fri) 17:19:43

SDGsの定める方針・目標と活動は
「貧乏で困ってる人を無くす」
「差別のない社会を作る」
「環境を大切にする」
これらを 2030年迄に解決する 壮大な話だ

大量消費時代 飽食の時代 使い捨て時代に育った某
生涯現役を目標に働く
「向こう三軒両隣り」と言い聞かせて散乱ゴミ掃除
廃棄ゴミの分別(ぶんべつ)
分別(ふんべつ)のある老人になれ
こんな事しか思い付かない SDGs

スウェーデン在住の友のface bookに数日前

「40年前のスマートウオッチです。まだ動きます」

こんな記事が写真付きで掲載された
正にこれだ!素晴らしい、これぞSDGsの一環

昔、両親達は道具を大切にした
今電子機器等生活道具はどうだ 携帯電話はどうだ 某は?
かつて車がそうであったが毎年消費を煽るモデルチェンジ
そして新しい機能に我れ先にと走る人々
衣類然り 加工食品然り 住環境然り 電化製品然り

これがSDGs 否 これこそSDGs わからん

あれこれ 慣れん事書いて
何が言いたいか 要は 道具類を大切に それもSDGs

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[4941]  [4940]  [4939]  [4938]  [4937]  [4936]  [4935]  [4934]  [4933]  [4932]  [4931
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]