忍者ブログ
AdminWriteComment
No.5021
2023/05/20 (Sat) 19:09:40

草丈が伸びる毎にシルバー草刈り職人さん多忙なり

本日は小牧市民病院に点在する駐車場の草刈り
総勢≒40名 内 珍しく女性陣≒10名・パッカー車2台

6:45朝礼 安全作業確認
8時迄音発てない手狩りから班毎に分かれ作業開始

某含め皆さん出足体重そう・この分では本日中に終わる?
そんな心配は無用、徐々にペースはあがり一端昼休憩

14:30時には≒30か所に点在する駐車場
草刈り作業終了且つ作業漏れ等仕上げ確認

15時 終礼・お疲れさん

拍手[1回]

PR
No.5031
2023/05/17 (Wed) 06:19:33

パッカー車出動は概ね午前中にお呼びが掛るが
稀に午後12:00乗車、作業場へ
本日早昼食して事務所へ12時〜15時迄3件

雨後の草刈りは手間取るらしく集め作業は手付かず
他物件を先に収集し戻り集め作業のお手伝いで汗かく

5月のパッカー助手順当に終る

拍手[0回]

No.5017
2023/05/16 (Tue) 16:04:06

最近1日あたりの草刈り剪定の収集が減少
筋力・持久力が鈍ると共に熱負けしやすい過保護体質に
故・この夏の汗出し労働要注意だ!

本日は午前一件・午後一件の収集作業
長時間の外仕事でなく未だ吹き出すほどの汗に至らず
次のシフト土曜日、比較的長時間且つ広範囲の外仕事

明日、太陽の下で溝掃除&下水枡掃除など
体力,持久力増強準備として外仕事してみよう

さて・シャワって缶ビールだ!

拍手[1回]

No.4918
2023/02/06 (Mon) 18:32:02

ここ数ヶ月・コロナ感染・腰痛め・お身内の不幸等により
助手応援要請が続き今週も3日間の要請受ける
自らを
助手補欠のホ です ご自由のお使い下さい
と、発した手前快く引き受ける

さすが立春過ぎ・一汗ふた汗・心地よい作業

こんな日は缶ビールが格別だ!

拍手[1回]

No.4908
2023/01/27 (Fri) 15:27:36

昼頃から雪予報がドンピシャの雪
さほど冷えてはいない積もる事はないと素人判断
パッカー仲間の一人、腰痛め応援要請

雪予報で仕事する?そう シルバー職人さん 雨にも負けず・・
昨日からの続いての作業の回収故に9時出発
駅駐輪場作業と違い、薄着でも寒くない力仕事

ちょいちょいちょいと3件の回収昼近くに終了

例年12月は意外と作業予定が組まれている職人さん達
2月3月になればそろそろ暇に
次に忙しくなって来るのは
6月過ぎ景気に関わらず草・枝葉は伸びる!

拍手[0回]

No.4891
2023/01/10 (Tue) 17:14:49

かつて小牧には小牧駅と東に建設された桃花台ニュータウンを結ぶ
新交通システムが1991年に開業し僅か≒15年後に廃止された

個人的に短命の訳を思うに
小牧市内に止まる閉ざされた交通網であった
隣りの高蔵寺ニュータウンとかJR駅への乗入れとか
空港との接続がなかった
それを克服する資金と力が愛知県・小牧市共、行政にはなかった
且つ封鎖的視野の狭い了見が招いた失策と思う

2006年に廃止が決まり2020年頃より高架路線の解体撤去が始まった
恐らく建築より多くの年月を要するであろう

毎度前置き長いが
車輌基地として利用されていた広大な敷地
一部は空き地化し年2度シルバーさん大挙して 草刈り

本日、秋・冬時期の作業
草丈短く且つ枯れ草故楽々集荷作業・大仕事迄いかず

拍手[1回]

No.4886
2023/01/05 (Thu) 17:44:24

寒さ覚悟で6:40電動アシスト自転車で出発
肌が出てるのは目の周辺のみ
ネックウォーマ・ヘルメット・手袋とウォームパンツの完全防寒
駐輪場ではネックウォーマ・ヘルメットを外しミニカイロを手袋内に

覚悟した分、陽差しあり・北風弱く
3時間爽やかな本年初仕事

2023(令和5)年の干支は「癸(みずのと)卯(う)」
干支(十干と十二支)の謂れはweb情報に託すとして

本年の賀状コメント 「平穏」と言う言葉が目についた
それと
年々アナログ年賀状が減ってきている
時代の流れ、遅すぎた傾向 と指摘される方も見えるが
パソコンに頼る某ではあるが 年賀状は 残したい

拍手[1回]

[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]