忍者ブログ
AdminWriteComment
No.3685
2019/08/14 (Wed) 10:56:56

お盆の頃は"土用波高く海水浴はダメ"と親に言われていた
加えて台風10号の影響で海はうねり高く水難事故多発、残念だな

我が家で出かけるは、次男家族・USJへ昨日車で出発
渋滞は致し方無いが暴風雨に遭遇しないといいが

小牧家は休息中、仕事中と・てんでんばらばら
某、お墓掃除と菩提寺へのお施餓鬼のお供え済ませ

戻って、庭の雑品やら台風に備えての準備完了

盆休み中日の仕事を終る

拍手[1回]

PR
No.3683
2019/08/12 (Mon) 15:36:52

愛らしい元気な豆台風は東へ去る(帰京)

先週来より進路が定まらない台風10号

お昼の気象報道で九州四国の間
豊後水道から日本海に抜ける進路予報

小牧地方から少し離れるが
進路を急に東に変え、紀伊半島から小牧上空通過
なーんてならないこと祈る

拍手[1回]

No.3677
2019/08/08 (Thu) 20:16:11

秋の兆しは何処にも見当たらない
見上げる空は、な つ ぞ ら
交わす言葉は「今日も暑いねぇ~」

駐輪場整理の仕事して思うは

日陰のない所で作業する
草取り職人さん
剪定職人さん方の苦労を改めて思い知る

なんだかんだ、うるさい年より連中であるが
よく頑張るょまったく

拍手[1回]

No.3673
2019/08/04 (Sun) 18:11:10

昨日、早起きして実家の草取り

"草・ボウボウ"ではないが万遍無く生える

6:30、先ずは蚊取り線香四つ点け、日陰の場所から作業開始
10:30、概ね草取り完了
消毒やら後片付け 11時頃作業終了

戻ったらシャワーして缶ビールと・・頭の中満載
ところが
弱 1時間の帰路途中車内のエアコンで体冷やされ
少々、トーンダウン

後片付けで再び汗流し・シャワー

水煮の鯖缶で待望の冷やしうどん
少々トッピング素材に検討の余地あったが

ビールがあれば・うまい!

何が足らなかったかな、ピリ辛味??次の課題也

それにしても
某は汗流し仕事するが本望、ご先祖より貧乏体質なんだろう

拍手[1回]

No.3665
2019/07/27 (Sat) 15:08:24

予報では紀伊半島近くで進路を変え
太平洋沿岸を進むと一人思いこんでいた・・が

事前準備していなく、浴室と洗面所の月一掃除
孫③が昼近く部活に出かけて行く時
「じぃじ植木鉢倒れてるよ、直しておいたけど」

改めて台風状況確認すると
三重県南部に上陸した台風6号は進路変える事無く
昼過ぎても進路変える事無く能登半島に向っている

更に進路予報ではそろそろ右折するようだ
って事は小牧上空通過か

小刻みに庭の木々が揺れ、豪雨ではないが雨
大鉢の茄子とトマトが倒れない事を祈ろう

拍手[1回]

No.3664
2019/07/26 (Fri) 16:29:15

さて、今日は雑木の剪定でもと起き上がる

当てがわれた雑用、何時も10:30頃まで要す
剪定の段取りして脚立に上る頃11時

陽ざしは強く眩しい・暑い!

いつぞやもあったが、気分がのらない
一旦昼休憩し
3時過ぎ再び脚立に上るが気分は同じ

気分がのらないまま強引に選定作業続ければ
脚立から落下とか怪我する

老体も夏馴染みは遅れる令和年

拍手[1回]

No.3661
2019/07/23 (Tue) 16:55:10

週間天気予報は一転お日様マーク気温も30℃超え
我が部屋も只今32.3℃ あつ~ぃ

月末まで体を夏バージョンに慣らしつつ
実家草取り,小牧雑木剪定と毎度月一の雑用にお盆の準備

今月から新たに加わったのは
シンク排水ホース内の残渣除去

ヌメリ取り剤に頼らず、所謂煙突掃除のように
物理的なブラッシングによる除去

家内雑用はよいが
今まではパッカー助手で汗流しの労働で体力堅持
最近の生くら生活で活力減退、外仕事始め

どっと汗出るだろうな <24日実家.汗>

拍手[1回]

[54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]