忍者ブログ
AdminWriteComment
No.3710
2019/09/08 (Sun) 14:48:59

昼過ぎ現在、小牧地方は晴天夏日
予測進路は伊豆方面に向かうようだ

さて我が家の台風対策
倒れやすい植木鉢達を片隅に寄せて終わり

願わくは太平洋洋上を通過してよ台風15号

拍手[1回]

PR
No.3708
2019/09/06 (Fri) 14:05:13

13号と15号のw台風の影響で愛知県地方は
再び猛暑日がやって来るようだ

昼下がりカーテン越しのギラギラ日差しに外仕事諦め
程よく冷した部屋に 籠る暇人

拍手[0回]

No.3707
2019/09/05 (Thu) 16:23:14

昨夕小牧地方
雷雲襲来により孫③の通う中学校では
帰宅見合わせ、土砂降り治まって帰宅した

本日も未明頃、ピカピカ・ゴロゴロに雨音で目覚める
いゃ~今日は合羽通勤かとまどろむ

出かける頃、雲行き怪しいが雨は落ちて来ず
その後:::パラリ:::ついに来たかと覚悟するが直ぐ止み
なんとか合羽着用する事なく作業終了

35℃を超える事はなくなったが
じとぉ~愛知県独特の蒸し暑さだ!

拍手[0回]

No.3701
2019/08/30 (Fri) 14:26:03

未明、雨激しいな とまどろむ
秋雨前線・日本海側と太平洋側にダブル発生との事

台風発生は例年に比較し少ないが
ここ数年毎年大きな被害をもたらす豪雨

河川氾濫と土砂崩れは脅威だ

幸い我が家周辺、大きな河川もなく山もないが
用水路のオーバーフローはあり得る

願わくは床上浸水だけは避けたい

拍手[1回]

No.3697
2019/08/26 (Mon) 06:20:27

今年の夏も暑い・暑いね、の言葉が飛び交う
が、昨年よりはその期間は短く残暑も厳しくなさそうだ
それでも"暑いね"は時の挨拶

通常は、夏休みの宿題に追われる8月最終週、ではあるが
孫③は小1より夏(冬)休みの宿題は
突入後 ≒5日間で終らさせている・見事だ!
故に
家族中がドタバタと宿題処理に振り回させられる事はない
(夏(冬)休みの宿題だけだけれどね)
ありがたい事であり、見習うべきである

面倒な事は、後回し、そのうちにやる、後でやる
片付けなどもついでにやればいいのに、後でやるとちょい置き
結果
あれ?何処に置いた?あれ知らない?

毎度の事です

拍手[1回]

No.3689
2019/08/18 (Sun) 16:16:36

7月と8月、手を抜くと厄介な草取り
今年は農園作業はなく汗かき労働軽減

残暑厳しい昼下がり、のんびりTV観戦

お墓掃除に盆行事も終り一段落
後は涼しくなるのを待つだけ

拍手[1回]

No.3687
2019/08/16 (Fri) 14:50:27

ノロノロ進路定まらなかった大型台風10号
四国愛媛県佐多岬へ上陸後広島県経由して日本海へ

昨日9時頃から時折り自転車を倒すような風
しかし青空が続き台風か?と天仰ぐ
16時頃より、漸く?雨降リ始め
眠りにつく頃から台風らしい雨、未明頃風も強くなる

なるほど大型台風だと、まどろむ

明けて9時を過ぎると雨もやみ
物干し竿、植木鉢等々台風避難を元に戻す

お陰様で今回も小牧の我が家被害なし

拍手[1回]

[53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]