No.4695
2022/06/27 (Mon) 12:57:54
近年最も早い梅雨明けしたとラジオは報じる
じめじめの梅雨はごめん被るが
その後長期間の猛暑夏日が続くか覚悟の夏
熱中症に気をつけて乗り切るしかない
さて
のびのびにしていた愛車ハスラーの洗車
昼休憩したら頑張ってみるか
[1回]
PR
No.4694
2022/06/26 (Sun) 09:56:26
仕事がない日も極力寝坊しないで早起きに努める
窓の外は梅雨明けを思わせる青空
しかし、朝食終える頃より雲が広がる
昨日のように昼から夕方にかけ雷雨警報が流れるか
今日は、なにもない・なにもしない日曜日
[1回]
No.4692
2022/06/24 (Fri) 09:23:54
愛知県地方の蒸し暑さは独特
熱帯夜ともなると寝苦しい事この上ない
昨年までは仲良く?孫③とエアコン共有
高2の孫③に問えば「いいよ」と返事するであろうが
内心は どうかな
って事で爺 窓フルオープン+扇風機の力借り
耐えるだけ耐え、いよいよの時は
某のパソコン部屋 通称独房 で凌ぐかな
そうそう、日中の避暑地は
立て直された 市立中央図書館 がベストポイント
[0回]
No.4691
2022/06/23 (Thu) 14:04:08

駐輪場横の用水路の土手に咲く ねじ花
こうした草花、小牧の街中では見かける事はない
せっかく咲く花、盗掘してはいけない!が、ちょいと失礼
鉢に植え替えてみた
[1回]
No.4690
2022/06/22 (Wed) 16:12:52
お昼のTV天気予報見てたら
愛知県地方、傘マークが消えていた?
netの予報は週末傘マーク・・・さて
いずれにしても沖縄地方が梅雨明けする頃
東海地方は蒸し暑く突然の雷雨、不安定な天候が続く
東海地方の梅雨明けは何時ごろか
それまでに猛暑に耐えられる体にしておかないとな
[1回]
No.4686
2022/06/18 (Sat) 16:34:21

外仕事チャンスの雨間、早朝より実家の剪定
松・マサキ・柚の徒長枝など自己流
否・以外にうまいぞ松の木剪定
母親の好んだ額紫陽花、片隅のくちなしは
満開終えてるが
切り花に持ち帰る
[4回]
No.4682
2022/06/14 (Tue) 15:14:22
朝から冷たい雨・気温は梅雨寒状態
週間予報見ると月末まで
ずーっと曇り&傘マークが並んでいる・今年は長梅雨?
近年よく耳にする 線状降水帯 による集中豪雨
自然現象には逆らえないが
大難は小難 小難は無難 の梅雨でありますように
[1回]
[
23]
[
24]
[
25]
[
26]
[
27]
[
28]
[
29]
[
30]
[
31]
[
32]
[
33]