忍者ブログ
AdminWriteComment
No.5062
2023/06/29 (Thu) 20:13:18

昨夕と今朝未明・ピカッゴロゴロ
梅雨明けを匂わす雷雨⚡️ねじ花も先端迄咲き揃った

左にあらず週間天気予報は未だ傘マーク並んでる

明日は久々栄でOB会
現役主体、真面目な元部下達と20年ぶり
相変わらずの真面目はいいんだけど開始時刻が19時から ぇぇぇぇ
あと数時間したら、今や爺さんはおやすみタイムに

時は流れ変わる

さて、明日のため今日は早寝の寝溜め

拍手[1回]

PR
No.5060
2023/06/27 (Tue) 19:45:38

蒸し暑い愛知の梅雨、こんな時は風呂!と
4時頃近くのスーパ銭湯へふらり
なんと、火曜日はシニア割引である事知る
平日800円が650円 しかも空いててゆったり

汗流しさっぱり小休止の生中でひと時
第2ラウンドは露天半身浴でのんびり

▲150円に気をよくして、ついでに1人夕食を楽しむ
なんかこの夏習慣化になりそうな予感

拍手[1回]

No.5059
2023/06/26 (Mon) 19:49:22


翌日ゴミ回収の日
(草&剪定屑等は透明の袋に入れれば資源ゴミとして回収される)
それに合わせ剪定(昨年は7/6)少々思い切って切り過ぎたか

拍手[1回]

No.5058
2023/06/25 (Sun) 17:36:00

昼近くパッカー車回収作業一件 汗かく前に終る
昨年訃報を知った元部下の一周忌を前にお供えを
近くのギフトショプから送る手配
その帰り道
さて、本日は鯵の刺身で一杯・スーパで2割引チョイス

暫くすると、ご近所さんより
沢山マグロ戴いたのでお裾分け・・・と

いゃ〜本日刺身づくしだぁ

拍手[1回]

No.5057
2023/06/24 (Sat) 19:02:58

月一度程度の庭の草取りと剪定に通い続けた
時には甘さ抜群の柿、数年前より実ついた柚子
毎年の小梅、もう収穫する事はない

両親が誰に頼る事もなく
努力を重ね土地を買い求め母屋を建築
父親 没後26年 母親 16年 某も79 重い腰上げ母屋解体を決意

その最終打合せを現地で済ませた

拍手[1回]

No.5051
2023/06/18 (Sun) 13:51:52

最高気温予想30℃ 前日比-2℃
しかし蒸し暑い スマホ湿度は53% 体感的には80%
高温多湿 愛知の梅雨

昼近くシルバーパッカー助手作業でニ汗かいて戻る
さて、シャワって缶ビール

にわか雨来そうな空模様
菅ビルは洗濯物取り込んでから

拍手[1回]

No.5047
2023/06/14 (Wed) 07:22:20

昨日、晴天利用し梅漬けに紫蘇投入

早速近くのスーパへ紫蘇の葉購入
既に灰汁だし終えた商品or紫蘇の葉っぱ?どちら
面倒ではあるが時間はたっぷりあるって事で葉っぱ購入

水洗いし天日干し 半乾き後
塩分極少で塩揉み灰汁だし
次にホワイトリカーで灰汁だし
最後に梅漬けで出た白梅酢で軽く灰汁だし
投入

今朝壺の中覗くとよい赤色出ている
実家で採取する最後の小梅
毎度塩分過多ではあるが味はどうかお楽しみ

拍手[1回]

[29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]