忍者ブログ
AdminWriteComment
No.5018
2023/05/17 (Wed) 18:22:21

年2度の下水枡掃除
昨年秋は下水枡劣化による漏水発見
今回は汚泥堆積による排水管詰まり発見・さて どうする

配管内奥深く掃除する道具見当たらない
中間接続枡探すも見つからない、見つけても手当はない
漏水と同じく業者依頼か

ダメもとで散水用ホースを配管内に挿入
水道水水圧かける、下水枡溢れ暫く様子見

その間、どぶ掃除とフェンス掃除の段取り

下水管内水道水圧かけを3度ほど繰り返す・と
なんとか汚泥が除去され通水したようで安堵

どぶ掃除は主にどぶ板堆積物水圧除去
フェンスはスポンジ洗い後ブロックと敷石含め高水圧洗浄
ついでに我がハスラーも洗車

フェンス仕上げ拭きを残し昼食・後半しっかり汗かく
午後の部
掃除もれ点検兼ね仕上げの掃除
排水管の流水確認し復帰と道具類片付け
次は
植木鉢類の木々剪定を楽しむ

早朝から4時までフル庭先外仕事に明け暮れる

拍手[1回]

PR
No.5015
2023/05/14 (Sun) 09:49:21

目覚めた時、雨は降って無さそうだった
よし!曇ってても町内大掃除のドブ掃除は出来る
勇んで朝食終え庭先に出る、あらら降ってる小雨

スマホの時間帯別降雨予報見ても晴れ間なく諦め
さて
カレンダーと天気予報眺め
ドブ&下水枡且つヘェンス水洗いは17(水)に予定

どうする・なにする雨の日曜日

拍手[1回]

No.5014
2023/05/13 (Sat) 16:18:33

新型コロナワクチン接種で、どことなく腕が痛い体が重い

雨はまだ落ちていない
鉢植えの紅葉・とさみずき等徒長枝の剪定ならと思うが
雨降るだろうとやめた!
代わりに
部屋の中で、苔テラリュウムの整理
百均のボトルがいつの間にか四つに増えた
と・突然の雨
いかん!洗濯物が・慌てて取り込む

拍手[1回]

No.5012
2023/05/11 (Thu) 21:18:17


写真は2022-9/28訪問時 残念ながら休業だった

今まで2回ほど行ったが運悪く休み
本日娘休日・ならば居酒屋まで送って貰い赤提灯点灯確認

のんびり1人で味比べ

ほろ酔いでふらふら歩き帰り道のスーパ銭湯で汗流す
爺さん至福の夕方となる

拍手[1回]

No.5010
2023/05/09 (Tue) 17:16:00

2021年購入した掃除機、先端の回転ブラシから異音
ブラシ回転止めれば使用できるが修理点検依頼

3年保証期間内ではあるが
保証対象なのか経年劣化なのかメーカの判断による

先端のブラシは一番酷使される部品
スペアがあっても良いかな修理結果により判断しよう

拍手[1回]

No.5009
2023/05/08 (Mon) 16:49:41


実家の庭から移植を繰り返した芍薬
昨年は小さな花芽まで、今年は五月になり咲き始めた

両親が大切にしていた芍薬
昨日の雨で長く楽しめなかった事も含め
父親祥月命日、午前の仕事終え墓前に報告

拍手[1回]

No.5008
2023/05/07 (Sun) 10:03:35

2023年GW・旅行、渋滞、混雑皆さん疲れたでしょう
その疲れを癒す絶妙の雨
某もご相伴に預かり本日何もせぬ何もできね1日となる

残念なのは続いていた一万歩制覇、これもひと休みとなる

拍手[1回]

[31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]