忍者ブログ
AdminWriteComment
ようこそ、管理人「どきどき」のブログへ。 お遍路では「こだわりをなくせ」と教えられます。 けれど年を重ねるほど、髪の毛の代わりに“こだわり”が生えてくるもの。 特に年寄りのこだわりはやっかいですが、ここでは日々の備忘録として、少し残しておこうと思います。 肩の力を抜いて、時には読み飛ばしながらお付き合いいただければ励みになります。
No.110
2010/04/19 (Mon) 04:32:53

スポーツ用品店には時々訪れるが
その横にある本屋さん、初めて覗いてみた
結構種類も多く整然と表示され見やすい
おまけに各所に椅子が設けられ
ゆっくりと概要の閲覧が出来る、しかも新刊が

二階には文具類も数多く売られており
小牧山散歩コースに追加

拍手[0回]

PR
No.109
2010/04/18 (Sun) 05:31:56

10人乗りと聞いていたが、でかい・そして広々
近くをふらり載せてもらったが
車幅など慣れるまで暫く大変であろう
息子の納め札願意に"交通安全"追加

5月連休は1台で旅行の予定
長距離の居住性はどうかな

拍手[0回]

No.107
2010/04/16 (Fri) 08:59:22

4Cm程に伸びたレタス、間引きした菜を
サンドウィッチに挟んで食べてみる
単独では、しゃきしゃき柔らかいが

他のレタス,トマトと胡瓜を合わせ食べると
その他大勢の一つ、まだ存在感はない

でも立派な初収穫だ

拍手[0回]

No.106
2010/04/15 (Thu) 13:31:51

朝よりも気温が下がったみたいだ
昨日の会話でも
"桜も散りかけているのに春は何時来るのじゃろう"と
待ち遠しい、ぽかぽか陽気

拍手[0回]

No.102
2010/04/11 (Sun) 06:33:10


昨日、天気がいいから何処か行こうと家内
岐阜市の北に位置する"だるま観音 大龍寺"へ
完璧に願いが叶ったわけでもないが一つの区切りとして
両眼に目を入れ、だるまさん供養
新たに次のお願い事のだるまさん購入

京都からの出店のお蕎麦屋さんで昼食
味は可もなく不可もなく無難ってとこか

岐阜市の北から名古屋中区 松坂屋までワープ
高速がなければとても一日で行動できる範囲ではない

孫は退屈疲れたのか車の中で昼寝、地下駐車場に着いても
目が覚めず、じぃじとお留守番、家内たちは買物

目覚めた孫を家内たちに預け、じぃじは丸善へ
今使用しているシステム手帳の使い勝手が悪く
何度も買い換えようと物色しているが
この時期2万円近くの出費は痛く、今回も見送り

孫はキッツランドの遊び場で暫く楽しみ
帰ろうかの言葉に渋々立ち上がる
 

拍手[0回]

No.98
2010/04/07 (Wed) 05:02:41


一昨日から続いているExcelのweb保存での不可解な事件
行の削除・挿入を繰返す編集原紙ファイルに
図形が張り付いていた・これが原因であったが

新たに何時・何故、図形が張り付いたの?
疑問は続く
 

拍手[0回]

No.96
2010/04/05 (Mon) 09:20:15


一覧表型webページ編集の多くはExcelを使用
webページとして保存するのであるが
四国2泊3日の放浪記を保存すると
意図しないフォルターが作成される

シート内に画像など掲載した場合はそのようになるが
図形とか画像はないのに不思議だ
色々試すが、まぁいいかと降参し不可解のまま掲載
 

拍手[0回]

[243]  [244]  [245]  [246]  [247]  [248]  [249]  [250]  [251]  [252]  [253
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]