忍者ブログ
AdminWriteComment
No.187
2010/07/05 (Mon) 06:13:03

今週末に行われるシステム収納棚設置工事の打合せ
15時から、その前に庭木剪定 4/4作業
最初に手がけた東側は既に新芽が出てぼうぼうになりつつある

孫の迎え前施工業者到着、お願いすべき事を伝え終わる頃
問題発生!現壁面から≒10Cm奥に設置の予定が
鉄骨があり出来ないとの事、営業の図面読み間違い

大工事して導入する価値がなく既製品でも済んだのに

孫の迎え時間になってしまい中断
その間、営業が飛んでくる、さて善後策どうする

拍手[0回]

PR
No.186
2010/07/04 (Sun) 04:15:09

地デジ化のテレビはリビングにピアノがあった時
40型が限界であった、撤去後は46型以上でも可能に
雨の昨日、朝食休憩後、地デジ化下見巡り

半年前はリビング40型,2階 32型にブルーレイレコーダ他
当時 40万弱超の概算費用

今回は リビング 46型,2階 32型にブルーレイレコーダ他
メーカはs社として

仏壇屋で所用を済ませ最初に立寄った小牧では老舗のE電
自信有り気に商談メモを渡され機種別価格、〆て希望の
40万を下回り 39万、買い時は何時だろうか等雑談

丸亀製麺で昼食、相変わらずの混雑
次に向った量販店k電気 同一条件で 35万
更に頑張るとの話、目標予算の40万を大きく下回り買い気分に

最後によく利用するY電気では 31万・もう今日決めようとその気に
画質をあげて4倍速対応の機種、少し詰めが甘かったが 37万になる
家内が旅行で留守中、気になったが、納期は10月との事であるが依頼する

手続きの途中、小牧の電波傷害対応の共同アンテナのほとんどは
地デジ化対応されていない事でアンテナ取り付け工事が≒10万プラス
腑に落ちなかったがメーカや電気店には関係ない
地デジ化への必要悪費用か少々認識不足なり

国からの補助があってもいいのに地デジ化対応

拍手[0回]

No.185
2010/07/03 (Sat) 09:31:53

昼から雨の予報にやり残している庭木の剪定を早朝から
片付け終わる頃から早くも雨
シャワーで汗流し朝食

さて今日は孫と何処行くか

拍手[0回]

No.184
2010/07/02 (Fri) 06:27:29

雑用満載の7月最初は何時もの掃除から
終わる昼近くには汗だく

本日は木陰で親父が大切にしていた皐月の剪定
今年は何時もより多くの花が咲く
明日出来れば雑木庭木の剪定を予定
出来る事から片付けておかないと

掃除といえば電源が入らなくなった掃除機
幸いT社新品の掃除機があったので
まだ修理にだしてはいない

週に一度ゴミ捨て水洗いするのであるが
この掃除に従来のH社と比較してT社は 3~4倍もの時間を要す
隙間が多く固まったゴミを取るのに難儀をする
吸引力は何処も五十歩百歩、掃除機の掃除の容易性は大切
エアコンに続いて不評続きのT社

拍手[0回]

No.179
2010/06/27 (Sun) 04:52:39

小牧山近くの量販店と県営空港近くのモールを
夫々好きにふらふら、気が付けば 5時間近くも

じぃじ久々足にフィットしたウォーキングシューズ
残念、お好みの色は在庫がなく出直し

保育園に通う孫は、以前にも増して自我が強くなり
小 1の孫と時々衝突しては仲直り
家に戻りお風呂の中まで続く、どっちにも味方出来ず

6月は公式行事が無いと思ったが
本日、義父 27回忌の法要

拍手[0回]

No.178
2010/06/26 (Sat) 04:56:57

土曜日は雨の予報、仕事を延ばせないが
どうも気分が乗らない剪定作業
こんな時無理して続けると脚立から落ちてしまうと
勝手な理由で午前中で作業終了、残る剪定は 2/4となってしまう

今日は岡崎の孫達がやって来る
土曜日何時もあるクラブ活動がないから&小牧のお気に入り洋服店が
バーゲンセールと小学 6年生、子供ファション誌見てのことか

小 1と保育園児は二人で大はしゃぎ
大人達は沖縄計画の一日となるかな

拍手[0回]

No.177
2010/06/25 (Fri) 05:33:01

ぼうぼうにのびたぼうがし
暑い盛り一気の剪定は毎日日曜となり無理しない事に
本日はその2/3を剪定
後片付けしてシャワーで汗流し冷えたビールを楽しみにGO

拍手[0回]

[233]  [234]  [235]  [236]  [237]  [238]  [239]  [240]  [241]  [242]  [243
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]