忍者ブログ
AdminWriteComment
No.125
2010/05/04 (Tue) 05:02:26

つい最近までガスストーブを点ける事があった我が家
布団のシーツとカバーは冬用から夏用へ
タンスの中も冬から夏へ

夕方近くまでTシャツ一枚で孫と遊ぶ

拍手[0回]

PR
No.124
2010/05/03 (Mon) 05:01:17

二日目は中田島砂丘へ行きたかったが、浜松祭りの初日で
混雑するとホテルの紹介、もう既に浜名湖周辺は混雑
その逆コースで下道を豊橋方面へ
動物園近くに来るが入園待ち渋滞でUターン豊川稲荷へ

お参りを済ませ、おいなりさん等で昼食
小さな二人の孫は動物園中止に不機嫌の様子
岡崎に着いた頃二人の孫が寝ていたので
渋滞前に小牧へ戻る事に、おかげですぃすぃ3時近く小牧着

目覚めた孫、暫く超不機嫌

拍手[0回]

No.121
2010/04/30 (Fri) 05:11:48

明日行う3回忌と13回忌の法要の準備完了
一般的に33回忌まで勤め上げる事が必要とされているが
ならば我が身は96歳、元気でいられるか・まぁ無理じゃ老

更に37,50回忌と先祖供養は続くが
子供達に託しておこう

拍手[0回]

No.120
2010/04/29 (Thu) 04:35:21

連休中にペラペラめくる本でもと図書館へ
ちょい認識不足、図書館は5月連休なく祝祭日も開館
主だった本を数冊とDVDを"ご苦労様です"と労い借りる

DVDは予ねてより購入を検討していた
NHK編集の四国遍路に関する4枚組みセットのDVD
幸い目にとまり借り早速第一巻発心の道場を見てみた
霊場紹介(点と点)のみに終わり
その内容にがっかり&買わなくて良かったと

拍手[0回]

No.118
2010/04/27 (Tue) 05:22:41

システム手帳になんでもかんでも閉じこみ
2004年12月に購入したリング径8mmφでは満杯限界
出かけるときの鞄の中も、長財布・免許証入れ折畳み財布
・システム手帳とスケジュール手帳で満杯

年金生活になり、あるものを再購入する抵抗感はある
(いゃ単にケチになっただけ)
リング径25mmφのシステム手帳に更新
これで鞄の中は長財布にシステム手帳とすっきりの予定

隣接するコーナの書籍部
来年の四国八十八ヶ所車遍路に備え以前より地図を物色中
JAF提供のロードマップを依頼、未だ手元に届いていなく
確認する前から旺文社発行のツーリングマップルを衝動買い

B5版で折り返し易さと要所情報が充実
単なる地図ではない地図に満足
自宅では虫眼鏡利用して地図を覗き込む

拍手[0回]

No.117
2010/04/26 (Mon) 05:15:08

愛知県北名古屋市、旧:西春日井郡師勝町
車もすれ違えない初めて訪れる路地中に驚き

お稚児さん一人に平均三人ほどの付き添い含めて
3000人を超える大行列、集合場所から目的のお寺まで
数珠繋ぎ、二人とも元気に最後まで歩く

戻ってからも二人で元気に走り回って遊んだとか
じぃじとばぁばは一足お先に帰宅
おまけは"デニーズに行くょ"と再びのお誘い

拍手[0回]

No.115
2010/04/24 (Sat) 05:51:47

スーパで買う球レタスのように葉肉は厚くないが
10Cmほどに葉っぱは大きくなってきた
清々しい朝、摘んで洗う

みんな起きたら朝食のパンに挟んで食べよう
少しはレタスの存在感を感じるかな

昨日は早朝から庭草との戦いで
少々お疲れさんで朝寝坊

拍手[0回]

[235]  [236]  [237]  [238]  [239]  [240]  [241]  [242]  [243]  [244]  [245
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]