No.398
2010/08/19 (Thu) 06:31:03
昨日岡崎へ小6の孫を送り前夜祭の夕食
今日は小学1年生に通う孫の誕生日だ
お墓参りに盂蘭盆会とお施餓鬼法要
慌しかった8月の行事は全て終わる
残暑も早く終わって欲しいものだ
[0回]
PR
No.397
2010/08/18 (Wed) 05:02:48
お施餓鬼法要を終え後片付けの本堂
3時を過ぎているが熱気が凄い
記憶に無い程の残暑だ
大学に通う姪の子が孫の夏休み課題のフォロー
お手伝いの合間を縫って完成した
じぃじの役割・写真等の印刷
"朝やっておくからね"と言ったものの
しまった!インク切れ
[0回]
No.396
2010/08/17 (Tue) 04:45:08
孫の夏休み課題を一休みして
本日朝からお施餓鬼法要
地元の方は早朝 6時からお参り開始
終わるのが 3時近くか
その後本堂での片付け仕事に汗だく
今年も残暑厳しいなり
[0回]
No.394
2010/08/15 (Sun) 04:14:57
迷うことなく40数年前の面影残る旧友と再会
人の何倍も努力したとの事、見事なり
流れに流され"努力"の文字を辞書から消した我が身と大違い
約2時間楽しい昼食を終え別れる
本日の精霊送りは岡崎から孫達も来てくれる
小6の孫は一人小牧泊
明日からじぃじと夏休みの課題とした愛知の城巡りへ
さて、どうなることやら
[0回]
No.392
2010/08/14 (Sat) 05:27:45
7月に予定していた旧友との再会
お互いの予定が調整できず
本日面影求めて再会実現
昨日も蒸し暑い墓地、掃除してお花を供えお参りすると
汗びっしょり、菩提寺へお供えとお参り
自宅の精霊棚に並んだ、お迎えの日のご馳走
ご先祖様もさぞ、びっくりしただろう
[0回]
No.391
2010/08/13 (Fri) 05:07:31
下呂温泉からの帰り道、お盆用の生花を求め
JA販売所など主だった所に立寄るが適当なのがなく断念
この地域仏壇やお墓の花は自分の庭で賄うのであろう
9時になったら小牧の農協へ
何時もより何割も高くなるんだな
それまで仏壇からお位牌下ろして精霊棚を用意し
御先祖のお迎え準備
今日から3日間はご先祖様と共に粗食かな
[0回]
No.389
2010/08/11 (Wed) 04:31:56
草取りもお盆の準備も一段落
折角の休みだから、のんびりしたいとばぁば
思いつき"下呂温泉小旅行"
台風の余波で明日まで:::雨模様:::なんたることだ!
[0回]
[
229]
[
230]
[
231]
[
232]
[
233]
[
234]
[
235]
[
236]
[
237]
[
238]
[
239]