No.424
2010/09/14 (Tue) 05:39:47
今月の平日自由時間は僅か1日、そのチャンスを生かして
滋賀県へ局巡り
小牧から東名阪を経由して初めて通る新名神高速の甲賀土山icまで
滋賀県の奥地、三重県との県境近く甲賀市土山町鮎河の集落から
6月の放浪実績を元に27局を予定した
秋の気配を満喫しながら山間ドライブ楽しむ
途中、栗東市・草津市に入り町中渋滞に遭遇し再び大津市の奥
琵琶湖から流れる瀬田川沿いの集落から琵琶湖に向う
24局目の大津南郷局手前で4時の時報、窓口は"本日終了"の看板
念のため確認するが冷たくあしらわれる・残念なり
そんなにのんびりしていた訳でもないが
局間遠くルート設定も悪かったか、23局の訪問で、367Kmの放浪を終える
滋賀県全域訪問完了は、残すところ28局となり
一日では無理となってしまった
途中、局長さんから「この地域名所が多く是非寄り道してください」と
薦められたが、次は二日を予定し、のんびり計画を見直ししなければと
民主党代表選挙の結果を聞きながら帰路に着く
滋賀県へ局巡り
小牧から東名阪を経由して初めて通る新名神高速の甲賀土山icまで
滋賀県の奥地、三重県との県境近く甲賀市土山町鮎河の集落から
6月の放浪実績を元に27局を予定した
秋の気配を満喫しながら山間ドライブ楽しむ
途中、栗東市・草津市に入り町中渋滞に遭遇し再び大津市の奥
琵琶湖から流れる瀬田川沿いの集落から琵琶湖に向う
24局目の大津南郷局手前で4時の時報、窓口は"本日終了"の看板
念のため確認するが冷たくあしらわれる・残念なり
そんなにのんびりしていた訳でもないが
局間遠くルート設定も悪かったか、23局の訪問で、367Kmの放浪を終える
滋賀県全域訪問完了は、残すところ28局となり
一日では無理となってしまった
途中、局長さんから「この地域名所が多く是非寄り道してください」と
薦められたが、次は二日を予定し、のんびり計画を見直ししなければと
民主党代表選挙の結果を聞きながら帰路に着く
PR
No.423
2010/09/13 (Mon) 03:55:19
No.422
2010/09/12 (Sun) 04:21:22
No.421
2010/09/11 (Sat) 04:10:31
No.420
2010/09/10 (Fri) 01:38:18
No.416
2010/09/06 (Mon) 05:25:04
出かけが遅くなった事も有り海は止め川へ
もう15年近く行っていなかったか
長良川支流武儀川更にその奥、神崎川の入り口
岐阜県山県市谷合地区
川が湾曲して出来たガレ場、前後の川幅も広く流れも緩やかで
以前よりディキャンプのスポット
昨日も多くの人、孫は恐々水際で遊ぶ、さすが川の水は冷たい
持参した弁当を食べ何をするわけでもなく数時間遊ぶ
川に浮かぶ浮遊物と川の匂い、以前と違い確実に汚染が進んでいる
流域に大きな団地等は出来ていないが
流域全般で見られるBQQやディキャンプの後始末の影響か
次の年まで浄化できず年々堆積汚染されていくのであろう
ゴミの持ち帰りは当然であるが”川で洗わない”これも
大切なルールとして身に付けて欲しいものだ
もう15年近く行っていなかったか
長良川支流武儀川更にその奥、神崎川の入り口
岐阜県山県市谷合地区
川が湾曲して出来たガレ場、前後の川幅も広く流れも緩やかで
以前よりディキャンプのスポット
昨日も多くの人、孫は恐々水際で遊ぶ、さすが川の水は冷たい
持参した弁当を食べ何をするわけでもなく数時間遊ぶ
川に浮かぶ浮遊物と川の匂い、以前と違い確実に汚染が進んでいる
流域に大きな団地等は出来ていないが
流域全般で見られるBQQやディキャンプの後始末の影響か
次の年まで浄化できず年々堆積汚染されていくのであろう
ゴミの持ち帰りは当然であるが”川で洗わない”これも
大切なルールとして身に付けて欲しいものだ
No.415
2010/09/05 (Sun) 05:13:08