忍者ブログ
AdminWriteComment
No.742
2011/07/28 (Thu) 04:18:40

一週間ほど前だっただろうか、愛知木曽川イオンへ
孫達と出かけた時、入口片隅にあった鉄道模型のお店
今まで気が付かなかったが"はじめよう!Nゲージ"のパンフ

昔々子供の頃欲しかったが高くて・・・
昨日も本屋で関連する雑誌の立ち読み
模型含め衝動買いの心と葛藤中也

拍手[0回]

PR
No.740
2011/07/26 (Tue) 04:46:06

本日午前中、お遍路さん
途中にわか雨に合うかもしれないが七つの霊場参拝

その七つ目には≒6.2Kmの長丁場
4巡目の行程で一番の長距離となる

拍手[0回]

No.739
2011/07/25 (Mon) 04:38:43

先の話と思っていたアナログテレビ放送が遂に終了
昨日午後車のテレビはブルーのメッセージ画面に

W杯ドイツ大会のための中断から再開した
なでしこリーグが再開するとの事で楽しみにテレビ番組を
見たが、残念何処の局も実況中継はない
時折のニュースで、今まで数百人の観戦が1万8千人とか
この状態が続くといいのに又時折はテレビ中継もあるといいな

拍手[0回]

No.738
2011/07/24 (Sun) 06:16:44

同日に開催される隣、春日井市の花火大会も中止になったとかで
人出は何時もより多いような気もした
夏祭りのメインイベント、各団体・地域等が参加するパレードは
東北大震災と景気動向から例年の半数程度
趣向を凝らした山車すべてに東北の方へのメッセージ

昨日は甥の子と共に賑やかに我が家で夕食後
祭り好きな孫、今晩も浴衣着て張り切って行くだろう

拍手[0回]

No.737
2011/07/23 (Sat) 05:07:33

土用の丑の翌日、朝は初秋のように涼しく
早朝窓全開では小寒い感じ、日中の気温も26℃程度
一日中エアコンなしで過ごせた

例年汗だくの保育園、夏祭りも楽ちん観戦
今日明日と小牧は七夕祭り、夕食後孫たちとふらり見学

拍手[0回]

No.735
2011/07/21 (Thu) 04:18:16

7月の台風は日本に近づくことは少ないし進路も複雑と云われている
今回の台風 6号が正にその通り

幸い小牧地方には被害はなく
早朝の警報で保育園を休ませたが肩すかしの一日

現在は関東から東北沖をゆっくり進む台風
高潮などで東北地方に被害が出ないといいが

拍手[0回]

No.734
2011/07/20 (Wed) 05:53:15

日本近くで直角に曲がる珍しい台風の進路
これも異常気象の一つ?

小牧地方も大雨洪水警報・なので
今日一日孫と家の中で大人しく過ごすことになりそう

拍手[0回]

[204]  [205]  [206]  [207]  [208]  [209]  [210]  [211]  [212]  [213]  [214
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]