忍者ブログ
AdminWriteComment
No.812
2011/10/07 (Fri) 05:55:14

先般、豊橋、吉田宿から二川宿を経由して新所原駅まで
そこで七年ぶりの"うなぎうどん"年の経過で250円
値上がりして1250円也、しかし豊橋までの交通費
≒3000円近く正に珍道中

次なる計画は飲み仲間のテリトリー内のハイキングコース
ちょいと調べたら"各務原アルプス"として幾つかのコースが
晴天を期待して次なる計画を送信

拍手[0回]

PR
No.811
2011/10/06 (Thu) 06:11:24

今まで年賀状は町内近くの郵便局で予約していたが
昨年家内の友人が「コンビニで買ってきた、ポイントが・・」
なるほど、それは賢いと思ったが、さて予約は可能か?

"年賀状印刷予約受付中"の案内は、この季節目に入るが
コンビニで予約可否確認、店長さん本部へ問い合せ
暫くして「予約承ります」と快諾を貰う
後日改めて予約をお願いする事に

拍手[0回]

No.803
2011/09/28 (Wed) 06:02:51

伸び放題の雑木
白樫は登れるほど太くなり枝を利用して剪定
足元良く見えず足にかかった枝に方足載せよぃしょ
ボキ・ズル!危うく地上まで滑り落ちそうに

この先どうするか、悩ましい雑木なり

拍手[0回]

No.802
2011/09/27 (Tue) 06:26:03

録画している韓ドラ、最近新たなドラマの視聴開始
合わせて三種類、時代背景も似ており頭の中が混乱模様

夏の日差しを避ける為植木の剪定を止めていたが
徒長枝が伸び放題なのでそろそろ始めるか

拍手[0回]

No.801
2011/09/26 (Mon) 05:18:19

曜日感覚が薄れた連休続きの先週
本日は月曜日・9月最終週

残暑にかまけ
何もしないまま10月を向えようとする我が身に少々焦りが

拍手[0回]

No.799
2011/09/24 (Sat) 07:16:52

昨年はお彼岸の中日が過ぎた翌日から急に冷え込んで
暑いあつい猛暑も終わりに
又、慣れ親しんだWindows2000端末との決別

さて今年の残暑は?雑用は?
なーんにもない日々平凡が一番だね

拍手[0回]

No.798
2011/09/23 (Fri) 06:14:16

涼しいを通り越して小寒い
Tシャツ一枚から長袖トレーナ一枚に昨夕から衣替え

飲み仲間@家庭菜園料理人にラジオ番組のレシピをメールしたら
早速実践のレポートが加えて番組で話題になった卵の処理について
同様な問題点の指摘と改善案・・いゃ~大した料理人だ

拍手[0回]

[202]  [203]  [204]  [205]  [206]  [207]  [208]  [209]  [210]  [211]  [212
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]