忍者ブログ
AdminWriteComment
No.5570
2024/11/19 (Tue) 15:10:31

スウェーデンの友より
<スマフォにGoogle navi 入っていませんか?>
確かに
若者の多くはスマホナビを利用しているであろう
孫が同乗する時はスマホナビにてガイドを依頼した事も

しかし単独運転でのスマホナビは画面小さく操作性が悪い
更に ながら運転は交通違反 罰則も厳しくなった
某の契約キャリアでは山村地域で受信域外も経験

カーナビの音声案内を元に進み要所ポイントで
ナビ画面をチラ見
目的地設定は停車中 操作は慣れ親しむカーナビを愛用
(一つ疑問残りますね)
運転中のスマホ利用は交通違反
カーカビ利用は許されている

地図情報スマホナビは ほぼリアルタイムに更新
カーナビはダウンロード更新 今回は三年前更新との事
カーナビメーカによっても大きな差がある

便利になるとつい ナビが悪い!と不平

昔 紙の地図をたどって目的地とルート探す
隣りの彼女がギブアップ
判らなければ降りて近所の方に尋ねる
こんなのんきなドライブがよいのかもね

GPSの発展により地図音痴が
一度も訪れた事のない岡山県 広島県 山口県の地域を
迷いながらでもたどり着けた

楽しかったですょ 終わってみればね

検索キーワード
#スマホナビ #ながら運転 #GPS

拍手[1回]

PR
No.5567
2024/11/16 (Sat) 18:12:51

朝いつも頃の時間に目が覚める
って年寄りは1~2度トイレに目覚める

今日は何もない・疲れ休みの休養とする
11時頃 朝昼兼用の食事
ほんと1日なにもせずTVつけたら大相撲中継

元大関 貴景勝 湊川親方が解説をされていた
「勝っておごらず、負けて腐らず」を基本とした
勝負への強い心と
大相撲力士の厳しさの一端を語る

胸が熱くなる
まだ28歳だ相撲界の発展にご尽力される事を願う

検索キーワード
#朝寝 #貴景勝 #大相撲

拍手[1回]

No.5562
2024/11/11 (Mon) 16:32:51

年末情緒溢れるタイトルなんだけど
張替え作業 某技術なく 業者に委託

自己流適当作業では一年持たず
凡そ5年~7年サイクルで依頼

新聞チラシ広告はよく出来たもんで
基本単価 1800円とある
見積り 「紙質はどうされます」
約10年の耐久プラスチック入り
・・・単価4700円に跳ね上がる
小窓も中窓も単価は同じのどんぶり勘定
よい商売だ

11/6見積引取り 本日仕上がり納品
白々とさっぱり正月迎えられる

和室らしくない和室
次の張替え時にはカーテンへの変更も検討も一考

検索キーワード
#障子 #張替え

拍手[1回]

No.5561
2024/11/10 (Sun) 16:20:10

庭木 樫の木剪定と剪定屑等片付けは前日に終り
今朝から根元回りの整理
切断した先端部に防腐剤塗布

庭全体の掃除 剪定された樫の木見上げ終了


剪定屑は フゴ袋二つ
有難い事に小牧市の資源回収センターに持ち込めば
無料で引き取ってくれる
小牧西のはずれ迄ひとっ走り

帰り道 毎度〇の日買い物済ませ遅めの昼飯

さぁ 中国地方二泊三日の局巡りの準備に

検索キーワード
#資源回収 #剪定屑 #フゴ袋

拍手[1回]

No.5560
2024/11/09 (Sat) 17:40:32

夏の庭仕事と違い初冬の剪定は楽しい

高い位置まで瀬の 脚立昇ったり降りたり
極力避けるため 棒樫(アラカシ)先端から≒20~30cm切断
加えて 棒 の如く長枝も伐採した

どうだ 出来栄えは
眺め眺め選定作業 初冬の陽ざし受けたっぷり一日
心地よい疲れだ

検索キーワード
#剪定 #棒樫 #脚立

拍手[1回]

No.5559
2024/11/08 (Fri) 14:09:57

コインを大量に預金すると手数料必要
いつからかこんな制度が出来た

とても困る人や業界 沢山いるのでは

計数するのに時間を要するから 判らんでもない
でも多くの金融機関では計数機があるのでは

お寺のお賽銭もこの先キャッシュレス?
知多四国納経所では 両替します の案が目立つ内

子供が楽しみにする貯金箱 こんな風習も今や絶滅か

聖徳太子を冠する一万円札 も預金に手数料
某も一枚持ってるょ
その他
古い紙幣 五千円 千円札 五百円札 に 壱円札

令和六年 新札が発行されたその時
旧紙幣は使用できます安心くださいと公表されたのに

サービスの有料化 こんな話は随分前に聞いた
では金融機関のサービスは? 安心と安全
この先 低金利 低成長時代に関らず
預金にも 手数料なるものも発生するかもね

検索キーワード
#手数料 #金融機関 #預金手数料

拍手[1回]

No.5556
2024/11/05 (Tue) 19:45:54

一人のんびりTV見ながら晩酌(情緒あるものではない)
老人には至福の時である

写真家 中井精也氏の"ローカル線絶景てつたび"
幾つかの鉄道関係放送で群を抜き楽しみな番組である

鉄道 列車に特化するのではなく
鉄路と地域社会の営みを紹介しつつ
撮られる写真はどれも圧巻 酔いしれる

中井精也氏と番組スタッフの緻密な努力が伺えられる
氏の事は深く知らないが番組上からみられる
人となりにも心惹かれる

もう一つ "世界街歩き"
日本語が通じない所へ足を踏み入れる恐怖
そんな気弱な某 海外旅行は手も足も届かない
が こうした番組は好んで見る 番組構成もよい

何時だったか
移民の町 ロンドン ハックニーの街歩き
ここなら 某一人迷い込んでも生活できそう
なんて 思いつつ 晩酌終えた

検索キーワード
#BS放送 #写真家 #中井精也

拍手[1回]

[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]