No.5611
2024/12/30 (Mon) 16:55:44
神棚 仏壇中心に正月飾りを朝から楽しむ
長男家族を昼過ぎに迎えの中座
その帰りお墓参り
引き続き正月準備 のような
爺さん大した役もなく ウロウロ4時前終了
今宵は外食との事で長男と飲み始める
これで晦日前は終り
検索キーワード
#お墓参り #晦日前
[1回]
PR
No.5610
2024/12/29 (Sun) 19:10:58
昨日より大奮闘の娘を横目に爺さん
今朝ものんびり実家の掃除経由お墓掃除
車2台はGSの自動洗車機で超簡単洗車
これにて大掃除終わった事に
めでたし めでたし
検索キーワード
#大掃除切上 #自動洗車機
[1回]
No.5606
2024/12/25 (Wed) 15:28:18
ハウスメーカは 4~5年前より
屋根と外壁の再塗装を推奨すると営業活動
前回は築20年経過時再塗装
それから≒20年経過
素人目にも再塗装の時期だろうと判断はしているが
年の暮れ 電灯掃除の手を止めて
先般の調査結果の説明聞く
更に
決算割引で提供できると常套手段で迫る
年明け 1/4再度の打合せを約束し本日は決着
検索キーワード
#屋根 #外壁 #再塗装
[1回]
No.5603
2024/12/22 (Sun) 17:54:34
暮間際台所はおせち料理作成
某ウロウロする事は出来ない
故 12月素早く早めに換気扇とシンクの掃除
恐らく来月も早め中旬頃の掃除が望ましいであろう
続けて浴室防カビ処理を含めた掃除
先月サボった証がくっきり
出入り口扉のレール下汚れがひどい 手抜き厳禁を実感
もう一つ手抜き厳禁は下水枡の掃除
コンクリートからプラ製下水枡に交換以後
シンクの掃除とペアで実施
シルバー仲間に聞くと 皆 へぇ~と感心される
残渣を流し落としさっぱりとした下水枡は心地よい
検索キーワード
#暮間際 #おせち料理
[1回]
No.5600
2024/12/19 (Thu) 16:32:42
義弟二人で葬儀でお世話になったお寺へ
本来の四九日法要よりかなり前倒しとなるが
納骨と合わせ供養の寺参り
本来は明年1/6が四九日 忌明けとなるが
松の内は避けるが良いと住職さんのアドバイス
日頃 日蓮宗法華経のお経は耳馴染むが
今回臨済宗のお経 妙に新鮮で心に響いた
途中 般若心経も読まれ唱和させて頂いた
検索キーワード
#法要 #四九日忌明け #臨済宗
[1回]
No.5599
2024/12/18 (Wed) 17:51:47
毎度丸坊主の散髪をご近所さんの床屋で
忙しくならない内にと散髪 30分も要しない
さっぱりする丸坊主
しかし ごまかしが効かない
二か月を過ぎるとボサボサでみっともない
自分でされる方も見えるが
某 体固く手が後ろに回らない
孫にバイトだョ と頼みたいが 無理だろう
慣れしんだご近所の床屋さんも高齢
そろそろ次の一手を考えとかないとな
検索キーワード
#散髪 #丸坊主
[1回]
No.5597
2024/12/16 (Mon) 17:12:16
目覚め雨戸開けたら曇天 南西に着き見られず残念
数年前から接触が悪いのであろう
電源入れ ポン!と刺激与えると点灯する仏壇内灯明
そんな状態からついにごまかしが効かなくなる
昔なら自身でも直せた事も 直せる構造にもなってた
モールド内基板下の接触不良 or 端子が折れてしまったか
諦め仏壇店に相談
昨日電源アダプタ交換作業 素早い対応に感謝
≒ 1時間 アダプタ含め\9,700
内出張費 \5~6千円と推察
検索キーワード
#仏壇 #灯明#電源アダプタ交換
[1回]
[
4]
[
5]
[
6]
[
7]
[
8]
[
9]
[
10]
[
11]
[
12]
[
13]
[
14]