忍者ブログ
AdminWriteComment
No.3022
2017/10/24 (Tue) 06:27:10

先月より温泉通いが始まった

犬山さら・さくら温泉
本日は自宅を7:30出発徒歩で向かう(≒11.2km,2.5時間)

現地で飲み友師匠と合流
師匠も徒歩で来ているなら、温泉から
犬山市コミュニティバスにて犬山駅に向かい昼食雑談

故に今月鵜沼の赤提灯は中止

拍手[0回]

PR
No.3018
2017/10/20 (Fri) 09:14:00

昨日シルバー作業は一件
午後から
古屋取り壊しに関する滅失届提出に春日井の法務局へ

どのような提出書類が必要なのか確認すると
「2Fの相談窓口で確認ください、予約制ですが・・」
その窓口へ向かうと
「簡単な事で10分程度なら」と気怠い応対

某の理解力不足と準備不足が起因ではあるが
高飛車で要領得ない説明、素人に手順良く説明して欲しいもんだ
再就職組の相談員さん

結局、納得できないまま提出用紙を受領し
再度予約して出向く事に

小牧市の"取壊し届"提出は極めて親切
要領よく終わったのにな

拍手[0回]

No.3012
2017/10/14 (Sat) 09:35:42

何年ぶりかで今朝の朝食は"朝マック"

昨日よりマクドハッピーセットに
プラレールが景品に添付される、全8種類だ

車両を選ぶことは出来ないので全種類揃えるには
ハッピーセットをいくつ食べればいい事やら

と・思いつつきっと揃うまで食べ続けるだろうな

拍手[0回]

No.2996
2017/09/28 (Thu) 16:52:26

毎月の台所換気扇・洗面所・浴室・エアコンフィルターと
仏壇・神棚の掃除

柔軟性に乏しい某の体には換気扇、フード内の清掃が厄介一苦労
仏壇内は調度品多く慎重な作業、でもその内、粗相するだろうな

3ケ月一度の下水枡の掃除を終え 9月の雑用完了

明日は久々の知多四国参拝、しかも始発 5:32発
起きれるかなぁ~(3:50,4:00目覚ましセット)

拍手[0回]

No.2994
2017/09/26 (Tue) 06:06:13

犬山に"明宝温泉"の湯があると呑み友師匠から聞いていた
"犬山市民健康館(愛称:さら・さくら)"

訪問する機会を模索していたが本日実施
小牧から犬山駅まで歩き、軽く昼食
犬山市のコミュニティバスを利用し温泉

師匠と現地集合・車で師匠の農園へ移動し農園談義

仕上げは鵜沼の赤提灯

二日続けての自由人

拍手[0回]

No.2993
2017/09/25 (Mon) 22:54:14

週間天気予報眺め、一日ウォーキング三昧
朝の雑用済ませ小牧山へ向かう
その途中
まてよ・台所東側の窓に目隠し必要だったな

公園外周を散歩し急遽ホームセンターへ向かう
≒ 30cm * 178cmサイズの目隠し材物色

アクリルボード他切断加工を要しコスト高
ならば既製品のシェードブラインド 45cm * 120cm
ピッタリサイズではないが、良しとし購入

午後から取り付け

加えて外構工事完了するまで臨時処理として
門から地道部分に玉石を施設し飛び石とする

出入りの歩行には緊張感必要なアプローチとなる

拍手[0回]

No.2992
2017/09/24 (Sun) 23:07:34

今年、実家の柿は成り年
しかし
実の大きさが例年になく小さいぞ、実の落下も多い
肥やしが足らなかったか

それでも、熟せば甘くて美味しい実家の柿
来月末の収穫が楽しみだ

拍手[0回]

[111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]