忍者ブログ
AdminWriteComment
No.3223
2018/05/13 (Sun) 10:33:11

5月の第2日曜日は"町内どぶ掃除"
と言っても
ここ数年隣組出揃っての掃除は無くなった

我一人
家の前の下水枡のじゃり撤去と
用水路コンクリート蓋の隙間にたまる泥の掃除
屋敷内の下水枡の掃除の日

されど本日雨なり

拍手[0回]

PR
No.3221
2018/05/11 (Fri) 08:53:14

2013年6月 苗種屋さんに"羽衣ジャスミン"を取り寄せ依頼
60cm程の苗木 2本入荷

2年後の3月末頃より黄色の花が咲き始める
香りは思ったほど立たない
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
通る人「この花は?」
"羽衣ジャスミン"と答え続けてきた
しかし
昨日、ひょんなことからnet検索

中国原産モクセイ科の羽衣ジャスミン・・ではなく

北米南部からグアテマラ原産の"カロライナジャスミン"
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
しかも、有毒植物との事
但し一般栽培では中毒を起こす事はなく過度の心配は無用

注文時、苗種屋さん上手く伝わらなかったか
"ジャスミン"には変わらないが

ちょい複雑な気分

拍手[0回]

No.3220
2018/05/10 (Thu) 09:18:02

実家に在った塩ビパイプ仕立てアーチ(父親作)を
小牧借地畑に植えた羽衣ジャスミンのアーチとして移設

かなり年代物であったが故、昨年の強風で破壊
伸びたジャスミンのアーチ天辺部分を伐採

さて、どうしたもんかと眺めているうち
枝葉はどんどん伸び重たそうに傾く

鉄パイプ四隅にたて門柱仕立てとも思ったが

園芸アーチと鉄パイプを使用しアーチ仕立て
材料費〆て2,404円也

暫くはアーチ天辺部を重たくしないよう剪定

拍手[0回]

No.3217
2018/05/07 (Mon) 09:26:04

電力料金明細、重い腰上げWeb化、ペーパレス申請してみた
実家含め二軒分

電力会社の家庭向けWEB会員サービスサイト
アシスタントの助けを借り手続き完了

"顧客番号"により顧客情報
住所氏名は勿論、契約電力に支払い方法等が紐づいている

別に驚く事でもなく今時普通の事なのであるが
ふと
システム部門に籍を置いていた頃の事を思い出す

さて、マイナンバー
有効に活用される、利便性を感じるのは孫の世代か

拍手[0回]

No.3215
2018/05/05 (Sat) 22:14:26

孫①,②が小学生の頃年一度は
次男の嫁さんのご両親に会えたが、最近ご無沙汰

昨日は岡崎次男家の庭でBBQ
お互いの元気を称えあう祝宴

某、仕事の都合で一人最寄り駅へ向かい
孫①の運転する車初乗車を期待したが残念
お迎えが重なり娘と孫②,孫③の賑やかなお迎え

拍手[0回]

No.3213
2018/05/04 (Fri) 20:26:10

出足よく実家へ出かけ庭木剪定昼過ぎ迄
近くの、うどん屋で昼食
帰り道、夏野菜苗購入

道具片付け、夏野菜定植
ナス・5本,とまと・5本,きゅうり・6本
ピーマン・4本,ししとう・4本
日没前に定植完了

一息しお疲れさんのビール

拍手[0回]

No.3212
2018/05/02 (Wed) 09:19:12

小牧市公報で資源回収率は"全国一"との記事

全部ひっくるめほかればゴミ・分別すれば資源

我が家でも、こつこつ分別
焼却ごみ や 破砕ごみは確かに減ってきた

公報で気づいた、三か所目の回収ステーション開設
1月1日から1月3日を除く毎日・午前9時30分から午後4時

今まで土日限定であった第2ステーションの
"剪定枝類"の持込みが毎日可能に
しかも、今までより近い・ありがたい

拍手[0回]

[108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]