忍者ブログ
AdminWriteComment
No.3821
2019/12/28 (Sat) 21:05:08

七十過ぎてからの職業体験
仲間はみんな同年代、己含め一癖ある老人の集まり

いい勉強させてもらっている

11月から始まった物流の仕事・力仕事だ
筋肉痛って生易しい物でなく筋肉疲労状態だ

冷房のない物流倉庫
夏場の恐怖抱えなが

2019年の全仕事終える

拍手[1回]

PR
No.3816
2019/12/23 (Mon) 17:28:23

年内の仕事は駐輪場整理作業が二回と
11月から始めた物流倉庫の運搬作業が二回
最終12/28で一段落

物流倉庫の運搬作業は年明け1/4から
水・土曜日のサイクルで予定が組まれている
(シルバー人材の作業ではなく、別の派遣会社より)

コンビニで消費する飲料類が台車に載せられ
指定のプラットホームへ運ぶ
1台車100~250Kgを二つ運ぶのである

まるで牛車の牛の如く

夏場は耐えられるだろうか今から心配ではあるが
相方は 82歳,負けてなるか!と
己にムチ打ち激飛ばす

さて?

拍手[1回]

No.3795
2019/12/02 (Mon) 15:25:03

慌ただしく駐輪場にやって来て
自転車停めて改札口に急いで向かう日常
加えて雨の日は駐輪しずらい上に雨具の片付け

駅に到着し次の目的に地へ向う方も同様、大変だ

若いサラリーマンの姿見て、企業戦士だなぁ~
我が子を幼稚園に送り届け会社に向うママさんも頑張る
懐かしい気持ちで送り出す

某たち駐輪場整理員は、邪魔にならない程度にアシスト
変わらないが自転車利用者は晴天時に比べ減る

故に楽ちんだ
しかし、冬の雨は冷たい
右往左往してたほうが体が温まるな

拍手[1回]

No.3791
2019/11/28 (Thu) 16:33:58

最低 6℃・最高 14度,晴れの天気予報ではあるが
駐輪場、陽ざしなく北風強い

・・・"今日はさむぃねぇ~"の言葉が飛び交う

某が見ている天気予報アプリ
第一画面では風速情報ない故今後は仕事日は風速もチェック

冬対策:暴風ジャケット+暴風ズボン+
ジャケット内に首巻タオルのおっさんスタイル

因みに本日は,風速6.3m/s
数値でなく、体感的な寒さ度はこれから慣れないといけないが

問題は帰りなんだょな
孫③が小学生時代に乗っていた自転車で通勤しているが
北風に向うと、こいでも・こいでも前に進まない

"こりゃ一年働いたら電動アシストだな"と北風に語る

拍手[1回]

No.3786
2019/11/23 (Sat) 21:03:57

派遣会社よりの物流労働シフトは
当面"水・土"の週二日になるが

「2020-1/1は出勤できますか」と打診される
ぃや~その日は・・と丁重に辞退

365日24時間営業先への配送
盆暮れ正月もなさそうな雰囲気だ

もう一つ、始業が12:30故12:15迄には出社
通勤手段は車を予定し11:50には出発したい

昼食,後片付けやらなんやらかんやら
バタバタ慌ただしい

慣れるまで一苦労しそうだ

拍手[0回]

No.3783
2019/11/20 (Wed) 21:13:39

応援作業した、駐輪場の82歳の作業会員より

「力あるかい、午後から仕事する気はあるかい」と
誘われ、その気になる物流倉庫での作業

シルバー人材ではなく派遣会社
故に履歴書や関連書類整え面談

ピッキングされた商品(主に飲料)がカーゴに移されヤード出る
そのカーゴを指定のプラットフォームへ順番に並べる仕事

初動は重いが動き出せば軽く並べ位置間違わなければよし!
危険予知は、ぶつかったり、手足を挟んだりしなければよし!

メーカでの物流システムでは仕分け含む自動化出来てるが
末端配送では、まだ人海戦術?

遅れているか、これが普通なのか探索の余地あり
しかし
人不足、おかげで年寄りにも仕事が回って来る

それにしても少々重労働、季節による疲労度半端ない作業也

拍手[1回]

No.3775
2019/11/12 (Tue) 17:02:34

11月より駅駐輪場整理員が1名増え
総勢5名でのローテーション
従い労働日数は減る、他の会員はやれやれと喜ぶ

二つ上の温厚そうな先輩だ

もう一つ、小牧駅への応援作業
まだ一回の経験であるが
個性が強い人(頑固)が多いと初回の相棒が語る

皆70を過ぎた老人、自分中心は止む無し

拍手[0回]

[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]