忍者ブログ
AdminWriteComment
No.4188
2020/12/28 (Mon) 21:51:50

午後 9:50,17.7℃,70%

頑張るシルバー労働者

パッカー助手作業は既に24日に終り
本日朝,駐輪場整理作業・午後物流アシスト作業にて
2020(令和 2)年の作業全て無事終了

暑い!寒い!を肌で感じ季節感満載の外仕事を追えた事
自分ながら、大したもんだ!とちょっとだけ褒めてやりたい
そして、年末年始の休み終え

4日より2021(令和3)年の仕事が始まる・ガンバレ77歳

拍手[0回]

PR
No.4179
2020/12/19 (Sat) 18:15:33

午後 6:14,13.8℃,59%

駐輪場整理作業と物流アシスト作業にパッカー助手臨時作業で
11月より、完全休みは金曜と日曜の月九回

本日家人の依頼で物流アシスト作業を休む
その依頼事項が変更されるも作業は休みのまま
故に土日連休となる

妙に得した気分の一日もなんだかんだで終る
さて・明日は何するか

拍手[0回]

No.4168
2020/12/08 (Tue) 18:34:11

午後 6:33,19.2℃,49%

花粉症の方は前々よりマスクは欠かせない,不織布の白いマスク
現役時代、精密部品の製造・検査工程でもマスク着用した
不織布マスクだったかガーゼマスクだったか思い出せない

コロナ禍により不織布マスクが品切れ
窮すれば通ずの如く裁縫の心得ある方の手作りマスク
100%輸入だった"マスク"国内での生産が始まる

ファッションに合せたカラフルなマスク
季節に応じた素材などメーカはしのぎを削る

前置きは、さておいて
パッカー助手収集作業で時にはホコリが舞う時が以前より有った
この度、たまたまスポーツ用品メーカの黒マスクを着用
作業後マスクを見ると鼻の周りに砂ぼこり?らしき付着

従来は鼻毛フィルターに依存していたが改めてびっくり

拍手[0回]

No.4134
2020/11/04 (Wed) 10:53:22

午前 10:52,16.7℃,50% 朝からの歩数 17,514

風は弱い,天気も良さそうだ駐輪場職場まで歩いてみよう
6:15月と共に自宅出発,朝焼け濃くなり日の出・晴天だ

2.5Km弱≒30分で到着
3時間駐輪場での整理作業
帰りも歩く・ちょいと足が疲れている様子だ

拍手[1回]

No.4111
2020/10/12 (Mon) 05:58:01

応援要請のパッカー助手作業

昨日迄の雨の影響であろう刈りたての草は重い!
昔取った杵柄と、パッカーエプロンに持ち上げるも難儀
腕力低下したか 草山10超える頃ちょいと休憩コール

初日から公共の広場の刈草収集に
ひと汗ふた汗の過酷な復活デビューとなる

拍手[0回]

No.4104
2020/10/05 (Mon) 22:44:40

飲料など扱う物流センター故に夏場は繁忙を極める
10月に入れば一段落と聞かされていたが

なんと!昨日は夏場に類する出荷量

通常 18時頃終るのであるが昨日は 20時過ぎ
汗だくは免れ、ぐったりではなく心地よい疲れ

派遣作業,18時過ぎたら
何割か増しの時間給にならないものかと叶わぬ願い

帰宅>>即>>浴室
久々缶ビール 3本喉を通過する

拍手[1回]

No.4098
2020/09/29 (Tue) 15:48:15

シルバー人材センターの作業の中で不人気なのは
草刈・剪定作業とその回収(パッカー車)作業である

その回収作業の運転手と助手の勤務シフトが成り立たず
応援要請が事務所から、昔の仲間が困っているならばと
作業シフト可能日を伝え暫定的な応援を引き受けた

早速,来月10月より作業ローテーション入りとなる

後期高齢者シルバー元気に働く

拍手[1回]

[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]