忍者ブログ
AdminWriteComment
No.5347
2024/04/09 (Tue) 16:22:02


雨の日 電車で通園の年長さん
「おじさん たんじょうび おめでとう」
犬山名物 げんこつ をプレゼントされた

さて
雨止むのを待って菩提寺へお墓参り

某の父親は愚直に生き、日曜大工・料理・書・絵など等
何をやらしても器用、職人級の業師

その一つに工夫を凝らして作成した"裁断機(押切り)"
農業用の牛を飼っていた生家にあった
藁を切断する道具を真似て自作した時、父親は75歳

某・その歳を元気に超え喜寿となり重ね・昨年傘寿
本日 満八十を迎えた

母親は高等小学校卒業後即ち14歳で横浜の十全病院へ
看護婦学校で寮生活、仲間に好かれる看護婦とし働く
結婚後休職するも70近くなって復帰

教えられた言葉は幾つかあった 口癖は
「人のふり見て我がふり直せ」

母親復職を期して 父親が主夫、工夫凝らした料理
楽しそうな時をおくっていた

その両親の元に生れ
戦後の大変な時期、裕福ではなく辛抱する事も多かった
が しかし 衣食住に困窮する事無く育てて頂いた

感謝しかない(今頃叫んでも遅いが)

今報いる事は
何をやらしても不器用な某
元気あるうち働け!と口にしながら働く事
毎度御託を並べマイペースの日々を過ごす事

これで許してくれるだろう

拍手[1回]

PR
No.5346
2024/04/08 (Mon) 15:00:42

正月を迎えて年を数える 所謂 数え年 ならば
某 既に 80歳となっている

孔子の教えでは
六十而耳順
60歳で人の言葉を素直に聞き反発を感じず
素直に耳を傾けられるようになる

その時・某 公私ともに相変わらず素直ではなかった

七十而従心所欲不踰矩
70歳に至っては、心の思うがままに行動しても
決して道理を外すことがなくなった

某の70台はどうだった
心の思うがままに行動すれば衝突だらけ
それでも大きく道理を外す事はなかった と思う

孔子先生 八十は なんと教える
目標は小さく 深くも考えず欲を持たず
八十 九十 目立たず 「委心」 身を運命に委ねろ か

満79歳 最後の日 ふと 綴った

拍手[1回]

No.5345
2024/04/07 (Sun) 15:42:56

この時期の早起きは 正に三文の徳

ひんやりと清々しい早朝
桜咲く小牧山公園一時間散歩は格別

三日坊主にならぬよう
駐輪場整理作業のない日 早朝散歩再開

拍手[1回]

No.5344
2024/04/06 (Sat) 18:21:11

本日は精力的に掃除して花見へと決め込む

先ずは換気扇の器具外して洗い桶に浸す
次に浴室エプロン外し洗剤など残渣ヌメリ掃除
天井、壁面・換気扇・浴室暖房フィルター等々掃除

洗面所排水口など掃除

再び台所へ移動換気扇掃除
シンク排水口掃除

本日のスペシャル掃除
シンクの排水口から散水ホースを差込み
排水口内の残渣除去したつもり
高水圧でないので効果はに疑問あるが

下水枡の掃除は単独に行う掃除より効率的
(今後毎月行うかは疑問であるが)

一連の掃除と後片付け済ませ
桜満開の小牧山へ・否 疲れてやめた!

拍手[1回]

No.5343
2024/04/05 (Fri) 15:54:34

例年お遍路から帰ると来年はどうする と
思い浮かぶ計画

へんろ転がしと言われる12番焼山寺を終えた時
もう一度挑戦と意欲があった
今年の徳島県3大難所の内 一に大龍 二にお鶴

再度の挑戦はご免こうむりたい、雨降ったら最悪
そんな気持ちが今は強い

そこで2025年は現地車お遍路を計画
ついでに2026年も

拍手[1回]

No.5342
2024/04/04 (Thu) 19:12:17

3/29 鶴林寺と太龍寺の山遍路
濡れたガレ石の下り、転んでは危険と
慎重 即ち へっぴり腰が余計な筋肉疲労

翌日民宿の階段降りるのに一苦労
大阪ではエレベータとエスカレータ頼り

本日もう一つのシルバー労働(パッカー車助手)で体慣らし

若干ももたに張りあるが通常に戻る

拍手[1回]

No.5341
2024/04/03 (Wed) 18:56:03

いつ咲くのと待ちわびた桜
開花し三日ほどで満開になった地域も・そして雨
春の雨はいたずらだ

新年度、駐輪場にも新しい自転車
TVキャスターも新しい方達

去る方は
四国お遍路から帰り知った
NHKラジオ「マイあさ」とお天気キャスターさん
3/25投稿したがラジオ深夜便のアンカー

某・新年度4/2より仕事・変わりなし

拍手[1回]

[61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]