No.5568
2024/11/17 (Sun) 17:16:35
捨てられない性分・ いるかも知れないと保管
書庫まがいの棚 棚 に溢れる物
順々に下し埃拭き 少し思い切って処分
朝からほぼ丸一日かかってしまった
物が多すぎるんだょな
後五年の内にさっぱりしないと
心に決意し本日はここまで
検索キーワード
#整理 #断捨離
[1回]
PR
No.5456
2024/07/27 (Sat) 13:31:22
日本の平均寿命が 3年ぶり延びたとのニュース
女性 87.14歳、男性 81.09歳
ぅ~ん 後1年 ちと早い 準備できてない
ちなみに
2019(令和元)年の健康寿命は
男性72.68歳、女性75.38歳
某 2024(令和6)年7月27日現在 それなりに健康
願うところは 88歳を過ぎたい
折に触れ終末準備を思い出したようにメモしているが
十年切ってしまった 早いぞ!と思った次第
検索キーワード
#平均寿命 #健康寿命 #生老病死
[1回]
No.5103
2023/08/09 (Wed) 19:01:33
人が滅した時から初七日・一周忌・三回忌
十三・十七・二十三・二十七を経て約半年
仏教では三十三回忌で全ての故人が極楽浄土 仏となる
本日をもって3年目・三回忌となる
大いに悔いが残り未だ彷徨い続けている事であろう
この世では、日常の生活は淡々と過ぎ去る
しかし、わがまま亭主は どうも調子が宜しくない
わがままを受け入れてくれる先がないのである
[1回]
No.5101
2023/08/07 (Mon) 13:33:08
盆休みの某、孫④来訪で先週が夏休みの様な雰囲気
月曜日・さあ仕事って気持ち入れるも盛り上がらず
今にも雨粒落ちて来そうな曇天の朝自転車こぎ仕事へ
どっと汗流せばすっきりするが、湿っぽい駐輪場
今週のシフトは月・火・水の3連ちゃん
意気上がらない最大の原因は エアコン漬け
自覚しているんだけどね
[1回]
No.4800
2022/10/11 (Tue) 13:28:02
十三夜晴天の日は
カーポートとフェンスとブロックに石畳み
時間あれば下水枡と欲張りの水仕事を見直す予定
作業開始・意外にカーポートの拭き掃除手間取る
次は石畳み、高水圧洗浄機の準備
水道ホースと装置の接続が上手くいかない
散水ノズルを交換したのが原因で諦め
ならば、下水枡へ変更・ところが漏水
コンクリート枡の下部に亀裂で、これ又出来ず
結果:下水枡の掃除は不要となる
本日は石畳み高水圧による汚れ除去
下水枡は幸い3時頃より修理
これにて、年末前の水仕事完了・順調・順調なり
[1回]
No.4659
2022/05/23 (Mon) 16:23:05
箪笥の肥やしになっていた残りのスーツ
腹ぼて解消目処立たず思い切り良くリサイクルboxへ
「ぇつ まだ持っていたの」と陰の声聞こえる
これでスーツ類は
夏用,冬用式服各1着と数日前購入したジャケット1枚
普段はユニクロ若しくはワークマン
スーツ着てネクタイ締めて出かける
昔懐かしい話となりにけり
[1回]
No.4515
2021/12/30 (Thu) 20:25:56
バタバタと雑事終え一段落
昨年暮れのblog確認すれば誠に本年と同じ行動と心境
ありがたい事この上なし
ただ、8月9日以降、節目節目で家内の存在感は今も尚変わらぬ
それを生き生きと偲ぶは
我が子供、孫の力、大なり
ありがたい事この上なし
[1回]