忍者ブログ
AdminWriteComment
No.3614
2019/06/07 (Fri) 14:21:14

昔"我が家の屋根は仕事する"といった
太陽光発電を推奨する宣伝を見た

2013年の暮れ間近
台所と浴室,洗面所のリフォームに重い腰を上げ
加えて
2011.3.11東北大震災・原子力発電の事故より
原子力発電は"悪"撤廃すべきと声上げるが

便利な電気の恩恵を受け日々を暮らし
特段、積極的な"反原発"の活動もしない毎度の他力本願

個人宅の屋根に太陽光を設置して、どれ程貢献が出来るものなのか
業者の説明も右から左へ、兎に角めんどくさい事は考えず

「年金生活でもローン組立てられますょ」の言葉を信じ
借金してリフォーム&太陽光発電を導入した

と、前置きが長くなったが

毎月の電気使用量と発電量のお知らせから

発電量は 5月がピーク即ち
梅雨入り前の 5月が紫外線量も多いのであろう

さて、小牧地方朝から雨
週間天気予報も傘マーク並び入梅となりにけり

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[3619]  [3618]  [3617]  [3616]  [3615]  [3614]  [3613]  [3612]  [3611]  [3610]  [3609
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]