No.3623
2019/06/16 (Sun) 10:01:47
日常生活の中で、何々した つ も り って
老若男女に関わらず時々はある
しゃ!そんな事はない
己は完璧だって方は極稀にいるかもしれないが
朝夕のお勤めは、蝋燭を灯しお線香を手向け読経
終り、お線香はそのままにし蝋燭の火は消す
年に数度、朝仏壇に向うと燭台の蝋燭が見事にない!
あら・消し忘れたと独り言
今朝の出来事でした
ついでに
玄関とか雨戸の施錠
やっかいなのは誰が責任をもって最後確認するか
我が家では暗黙の決めもない
朝起きて
"あら雨戸閉めてない"特にエアコンまだ使用しない時期に多い
とか
玄関の夜間施錠はチェーンロックをするが
時折忘れている時が
ツーロック施錠とチェーンロック
家族全員が習慣化しないといけないょと指摘すると
返ってくる言葉は「じぃじだって**忘れるじゃん」
老若男女に関わらず時々はある
しゃ!そんな事はない
己は完璧だって方は極稀にいるかもしれないが
朝夕のお勤めは、蝋燭を灯しお線香を手向け読経
終り、お線香はそのままにし蝋燭の火は消す
年に数度、朝仏壇に向うと燭台の蝋燭が見事にない!
あら・消し忘れたと独り言
今朝の出来事でした
ついでに
玄関とか雨戸の施錠
やっかいなのは誰が責任をもって最後確認するか
我が家では暗黙の決めもない
朝起きて
"あら雨戸閉めてない"特にエアコンまだ使用しない時期に多い
とか
玄関の夜間施錠はチェーンロックをするが
時折忘れている時が
ツーロック施錠とチェーンロック
家族全員が習慣化しないといけないょと指摘すると
返ってくる言葉は「じぃじだって**忘れるじゃん」
PR
この記事にコメントする