忍者ブログ
AdminWriteComment
No.5591
2024/12/10 (Tue) 17:15:52

日本の風習で 正月のお年玉や祝い事の紙幣は
「新しい門出を祝う」として新券を用いる

年末近く 1万円 5千円 1千円各紙幣を仕訳し窓口で引出す
ところが
今年から仕訳毎の新券引出しには手数料を要すると
昨年までは笑顔で丁寧に応対して頂き重宝していたが

サービスは有料也 致し方なし

止む無く ATMで一日 10枚限定の不自由はあるが
必要紙幣を三日に亘り交換

孫たちへのお年玉 PayPay振込宣言するかな

検索キーワード
#日本の風習 #お年玉 #新券

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[5596]  [5595]  [5594]  [5593]  [5592]  [5591]  [5590]  [5589]  [5588]  [5587]  [5586
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]