量水器の元栓を止めたり開けたりの不便生活
昨朝水道工事屋さんが来てくれ修理完了
素人判断の2階のトイレへの配管接続部分ではなく
「これはパッキンが駄目になっているな」と
状況見ての判断
外の水道の接続部分のパッキンらしい
見事に的中、パッキンはボロボロになっていた
かなり以前からの漏水を思わせる状態
今年1月業者点検で異常無しの報告が不思議
流しは少し割れた事と20数年経過しているので折角だからと新調
その修復工事が水漏れ発見からパッキン取付け
水漏れ修復より大変な作業となるが昼前終了
先ずはやれやれ一安心
[0回]
PR