忍者ブログ
AdminWriteComment
No.3891
2020/03/07 (Sat) 21:07:57

初めて腕にはめたのには高校入学の時か?
以来、まだ使えてるのに気分により買換えた
ぜんまい式,振り子式,電池式,太陽光式
全てではないが今も引き出しの片隅に残る

机に向かい会社のチャイムに動かされていた時代
さほど腕時計は必要とせず外していた時が長く続いた

シルバー人材での汗流し労働者
タイムスケジュールに少々難ありの相棒を助ける為
腕時計新調、以来、汗流し労働は今も続く

Gショック,MUDMASTER GWG-1000-1A3JF
機能豊富であるが、それはどうでもいい
ソーラ電池電波時計・便利且つタフな腕時計なのである

一日終り腕時計外し時計を眺める・妙に愛着覚える
共に労働した友ょ

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[3896]  [3895]  [3894]  [3893]  [3892]  [3891]  [3890]  [3889]  [3888]  [3887]  [3886
プロフィール
HN:
どきどき
HP:
性別:
男性
カウンター
ブログ内検索
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/30 上条]
[03/18 上条]
[11/18 上条]
[11/15 上条]
[03/25 上条]
最新TB
最古記事
忍者ブログ [PR]