No.3860
2020/02/05 (Wed) 20:35:55
初年度(2018)は全 23回の活動
本年2019年度、灼熱の7,8,9月休止,現在 19回の活動
小牧市が管轄するボランティア活動,故 年度は3月〆
レポート提出要請は3月中旬、残す活動 2回が精一杯か
昨日北風 2~3mの中活動
その北風により合瀬川堤防斜面に飛び散った散乱ごみ
柵内に入れず,さてどうしたもんか
3月上旬の"河川美化活動"を待つしかないかと
堤防散策道でジャケット脱ぎ思案の一息
もう一つ
暖冬(気候異常現象)は全世界的現象
北欧スウェーデン・ストックホルムに住む友人
"やっと冬が来ました"と写真添えての便り

余談ですが
窓は三重ガラス,壁は日本の蔵のように厚いそうです
<FaceBookに掲載された写真を借用し掲載>
本年2019年度、灼熱の7,8,9月休止,現在 19回の活動
小牧市が管轄するボランティア活動,故 年度は3月〆
レポート提出要請は3月中旬、残す活動 2回が精一杯か
昨日北風 2~3mの中活動
その北風により合瀬川堤防斜面に飛び散った散乱ごみ
柵内に入れず,さてどうしたもんか
3月上旬の"河川美化活動"を待つしかないかと
堤防散策道でジャケット脱ぎ思案の一息
もう一つ
暖冬(気候異常現象)は全世界的現象
北欧スウェーデン・ストックホルムに住む友人
"やっと冬が来ました"と写真添えての便り
余談ですが
窓は三重ガラス,壁は日本の蔵のように厚いそうです
<FaceBookに掲載された写真を借用し掲載>
PR
この記事にコメントする